こんばんは

今日は、友達がおうちに来てくれた

最近よく会える友達

息子もさ

{118018AB-2439-4E2C-8E8E-65DC07C1F72D:01}

何回も、寝返りしては
女の子のとこに、ねえねえって。

{1E0D3442-4FD5-4299-8535-FA4D64E894EA:01}

このお友達だったんだけど

一ヶ月違いだから
すっかり、大きさがおんなじくらいに
なってきたよ。

成長を感じます。

それから、
話していて思ったのは

わたし、スマホ触りすぎ。

※家族以外人と一緒の時は触らない。

子供中心に
動かないといけないのに

依存しているわ、わたし。

今は、寝てるので
書きたいことを書いていますが…



少し、スマホを置いて

ちゃんと育児に向き合わなきゃ

薄々気づいていた、依存してるなと

実は結構前から

「お母さん、携帯触っててさみしい」

って言われていた。

酷いよね、でも
そうやってネットサーフィンとかしながらしか、メンタル保てなかった。

いきなりは難しいけど

元の私に戻るように

子供が起きている時は

きちんと向き合う。

タバコも、スマホも同じようなものだ。

現実逃避のツール。

セロトニンが不足してると

依存症になりやすいんだそう。

医者じゃないから
沢山語れないけど

規則正しく過ごそう。

情報に流されやすい自分に喝。

ありがとうございました