こんばんは



今日は、初詣と厄払いへ。
お参りをして…
まず、おみくじ
わたしらしい、感じ。
幸せになるそうなので
全力で信じます♡
本厄なので、護摩だきをしてもらい
見ました。
巻貝のラッパみたいなのと
和太鼓がかなりかっこいいんです

私もやりたくなりました。
エクササイズでありそう!
しかし、あぐらでいても
足がしびれちゃってなかなか立てず
うまれたての子鹿みたいに
オウオウオウオウしてました
で、
お決まりの阿弥陀如来像亥年だからの前で
身体健全をお願いしました。
お願いでいいのかしら?
なんか、辛いことがあると
お不動さんに行きます。
なんだか癒されるというか
『いまのままを受け入れよ』
って言ってもらえるような気がして。
そういう場所があるのは
いいですよね



あと、コッソリ?読んでいる本
こういう本、大好物。
というか、売れてるみたいで
書店で売り切れのとこがありました。
嫌われる勇気
まだ全部読めていないけど
私にとってはかなり革命的かも。
最近集中力に欠けるので
とりあえず、太文字のとこを
ザックリ読んで、また改めて何回か読みたいと思います。
確かに悩みが無くなりそうです(笑)
ありがとうございました




