こんばんは音譜
おめでたい感じの、数字が並びました。
詳細です。
{5E21012D-21BD-40D0-9CF1-CBDD9991EAF1:01}

いつもと撮った所が違いますが…
なんか、1級になっていました!

ポイント、何に使えるのかな?

{A2A432D8-F61F-4D9F-8585-9C472C07978D:01}

いや、もう吸わないと思います。

今日から、出産の為、また実家にお世話になり始めました。

今日は、実家で3人美味しそう~?に
吸っている人を見て、やっぱり羨ましく思いました。

みんなでワルしてます感が羨ましい。

がっ。

でも、よーく考えると
タバコを時々吸わないとイライラしてきて
自律神経を狂わせ、お肌にも勿論良くなくて、ご飯は美味しくなくなるし、お金はどんどん減るし…

いいことひとつもないよね。

正直、吸わなくなって今3ヶ月ちょっとでしょうか?あれ?あーた、臨月?っていうのはごめんなさい。凄く反省しています。

説明が難しいのですが、脳のキャパが広がった感じ?がします。

勿論、妊娠中なので不安定なのは確かです。
もし、今吸っていたとしたら、辞めなければいけないという、焦燥感でつぶされていたと思います。

もし、辞められなくて悩んでいる方がいらっしゃるとしたら、無理して辞めることはないと思います。辞めたくなった時に自然に辞められます。

経験上、私が辛かったのは、禁煙3週間目から一週間の間です。

ちょうど、そのあたりでしたら
ちょっと踏ん張りどきです。
泣いてもわめいても人に迷惑かけない程度暴れるのなんか全然OKだと思います。
こわれても大丈夫なダンボールなどを蹴ったりしました。
怖いですね…。

禁断症状が辛いから、人に迷惑かかるから辞めないという理由はもったいないです。
吸い続けることは、もう言わなくても、まわりに害を与えるのは誰でもわかることですよね…。

禁煙の森というサイトにとても助けられました。すぐに助けて貰える暖かいコメントなど頂けますので、おすすめです。

いやしかし、実家に帰ってくると

吸っていた自分を思い出し

辛い瞬間あります。

まあ、吸いませんがっ

負けない負けない負けない

ご覧頂き、ありがとうございましたラブラブ