禁煙の森で日数見てきましたら、
31日経過していました!

数え方、よくわからないんですが
やったーですラブラブ

ほんとに、ほんとに吸ってしまいそうな時、何回もありました。

今は、生活が充実しているので
吸いたい気持ちがおこりませんが、
鬱のような感じになってしまった時は、やめようかと思いました。

だけど、お腹に赤ちゃんがいるから
頑張れました。

逆に、赤ちゃんがいなかったら
甘んじて吸っていたかもしれません。

まだまだ脳は通常に戻る作業をしている所だと思います。

タバコ脳は、本当に恐ろしいです。

お金かかるし、お肌はボロボロになるし。

たった一瞬の快感のためだけに吸う…

しかも、元々吸っていなければ、いちいち火をつけて快感を味わうことなんかなくて、何もしなくても気分が良いという。

アレンカーさんの言葉が刺さります。

私は100回くらい禁煙しています。

また失敗する時がくるかもしれない。

でも、何のメリットもタバコにはないと、時間薬が教えてくれます。

吸いたくなったっていい。

ただ、吸わなければいい。

暴れたければ暴れたらいい。
泣きたければ泣けばいい。
辛い時は、思うがまま。
(人に乱暴はナシだよ)

絶対‼︎ずっと続かないから。

今辛くても、何か美しいものでも見ていれば、タバコ忘れてるから。

覚えとけ!私よ!

特に産後の私。



iPhoneからの投稿