こんにちは(*^ー^)ノ*☆*:;;;:*☆*:;;;:
前回、地震が起こってから
自分自身にも色々と変化がありまして
日記を書いている心と体力の余裕がありませんでした。
アロマの学校に通っていたのですが、修了(3.11だった・・)し、
その勢いでアロマテラピーインストラクターの資格を取って
新婚旅行行って
『さぁ、次はアロマセラピストの資格とるぞ~』っていう時に
妊娠しました。
出産予定日は、来年の1月16日
子供が欲しいという気持ちが凄くあったのですが
実際に、陽性反応が出た時は、軽くパニックになりました。
嬉しい・・・でも、こんな自分が母になっていいのかとか
色々思っておりました。。。
つわり時期はもう、とんでもないことを考えてしまうほどの精神状態になっちゃって
全くもどしてないのに、ご飯食べられなくなってケトン体出てしまい、入院・・・。
珍しいタイプの妊娠悪祖だったんだろうなぁ。。。
治りかけてた、全般性不安障害が出てきてしまい、それでつわりが悪化したんだとか
今日で妊娠6カ月になったので、だいぶ落ち着き、赤ちゃんも順調です。
エコーも本当に可愛いです。
胎動らしきものも感じるようになりました。
その不安障害の影響で妊娠継続が難しくなるため、
ごく少量の抗不安薬を飲んでいるので、心配はつきませんが
医師の指示に従って妊娠生活を送っております。
医師の『大丈夫』の言葉を信じて。
この文章を見て、『薬飲んでいるなんて自分勝手な親だ』など、賛否両論あるかと思いますが
それでも、ここに来てくれた子供の生命力を信じたいと思います。
本当に早く会いたいです。
同じように、何かしら抱えての出産のお母さんも沢山いらっしゃると思いますが
がんばりましょう!
そして、6カ月になると軽い通経作用のあるアロマ(精油)も使えるんだとか!
マタニティアロマについては、あまり知識がないので
それについても、お勉強できたらと思います。
なんか、久しぶりなだけあって長文だし乱文になってしまいました。
ここまで読んで下さった方いらっしゃいましたら本当にありがとうございます。
- アロマテラピーインストラクター試験 試験対策&問題集―過去10回の出口調査分析による/坂本 幸香
- ¥1,800
- Amazon.co.jp