一年前に実家に帰省した際、庭の片隅に植えてある杉のてっぺんを切ってほしいと要望があったので今回は木登り道具を持参して帰省しました。

 

こちらは1年前の画像

 

こちらが作業後の画像

実際はてっぺんだけではなく、一番下の枝を3本もお願いされたので、そちらの枝打ちも実施。

ずいぶんと不格好な枝振りになりましたが依頼者兼現場監督の母は御満悦だったので問題なし!

 

なお、今回はツノ無しのTossMaster Hook(未完成)ではなく、信頼と実績のオリジナルアンコウフックを持って行ったんですが、、、

 

久しぶりの針葉樹は枝が多く、アンコウフックのツノが小枝に引っ掛かりセットしにくいし、セットした後もグルグル部が良いポジションに来ない。とちょっと苦戦しました。

 

さっさとTossMaster Hookを完成させねば!

 

と言う思いと

 

苦戦しても何とかなるんだったらオリジナルで良いんじゃね?
 
と言う思いが交錯して複雑な心境。
そんな久しぶりの木登りでした。