こんにちは、もりです。

 

 

 

今回は

『今まで聞き取れなかった音が

みるみる聞き取れるようになり、

リスニングのスコアは

うなぎ登りにあがっていく方法』

をお伝えします!

 

 

この方法を知らなければ

 

これからも話し手が何を

言っているのか聞き取れず

ただ時が過ぎるのを待つだけ

になります。

 

 

リスニングの基礎となるもの、それは

 

「発音」です。

 

 

「発音ってスピーキングじゃないの?」

 

と思っているあなた、

発音はリスニングにおいて最も重要である

 

と今から肝に銘じてください。

 

 

なぜか。それは

 

「発音を知らないとその音を聞き取れない」

 

からです。

 

 

こんな経験はありませんか?

 

リスニングを解いていた時、

聞き取れないところがあって後で

スクリプトを確認してみると、

 

「あ、なんだこの単語かよ」

 

と実は単語帳などで覚えた単語だった。

 

私も何回もありました。

 

 

ではなぜ私もあなたは知っているはずの

単語が聞き取れなかったのか。

 

 

発音がわからなかったからです。

 

 

 

リスニングでは"音"がわからないと

その単語を知らないに等しいのです。

 

 

例えば、"liesure"という単語、

日本語ではカタカナ語で「レジャー」

と読みますが、実際は「リージャ」

と発音します。

 

恐らく「レジャー」のままでいったら

本番でも聞き取れなかったことでしょう。

 

 

 

ここでいう発音はあなたができるか

できないかではありません。

 

知っているか知ってないかの問題です。

 

ですから、あなたがやるべきことは

単語の正しい発音を知るということです。

 

 

これの勉強法はとても簡単です。

 

①単語帳の発音記号を確認する

②電子辞書に発音させる

 

 

単語帳で単語の横にアルファベットのような

にょろにょろした記号が載ってます。

 

 

それは「その単語をどう発音するか」

ということを示しています。

 

 

よくわからないから今までスルーしてた

という方が多いと思いますが、

 

これからは単語学習の際にぜひ

そこにも目を向けてみてください。

 

 

記号に慣れないうちは②のやり方でも

構いません。耳で実際に正しい発音が

聞けるので効果的です。

 

 

これをすればあなたの

「リスニングにおける語彙力」

確実に上がります。

 

 

そして

覚えた単語の数=聞き取れる単語の数

となり、

話の内容が手に取るように

わかるようになります

 

 

それでは早速、

"vaccine"(ワクチン)の発音を

調べてみましょう。

 

 

発音の強める位置が後ろであることに

びっくりするはずです。

 

 

 

では、お読みくださり

ありがとうございました!