こんにちは。


フォレスト放課後デイ高崎北です。



今日は、またまた雨が降り蒸し暑く嫌な天気ですね。
また、夏休みも残り2日となり、夏休み最後のフォレストは明日で終わりですねニコニコ
宿題など学校へ行く準備も早めに終わらしておきましょう。


さて、本日の活動報告です。


【活動内容】
・学習
・お昼作り「チャーハン、餃子」
・自然史博物館


今日も学習からスタートです爆笑
自習学習したりする子もいますが、時間を決めて出発の時間までに終わらせる事が出来ましたニコニコ




また、宿題がない子は時間を見て、お昼作りです!


今日は、「チャーハンと餃子」でした。


肉を細かく切ったり、玉ねぎをみじん切りにしたりしました。

玉ねぎのみじん切りはとても上手にできていて、
全部切るのではなく、ある程度縦に切ってから
横向で細かく切っていく作業がとても上手ですニコニコ

「先生、目がしみるえーん
と言いながら最後まで頑張ってくれました!


お肉を細かく切った後は、
フライパンで炒めていくのですが味付けもバッチリしっかりできていましたニコニコ



作り終わってからは準備をして、自然史博物館へ出発です!!




チャーハンは美味しかったようで、
子ども達はすぐに食べ終わり、「先生、おかわり!」
という声が聞こえてきましたニコニコ
それでも、「足りない!」と言っている子もいましたが、
たくさん食べられて良かったです。



そのあとは少し、お腹休めをして…
自然史博物館の中に出発です照れ




まずは企画展の「同居いきもの図鑑」から!




身近にいるよく見る生き物から、

なかなか見ないけど身近な生き物、目には見えないけど生活の中に必ずいる生き物など

こんなにたくさんの種類の生き物が身近にいることにびっくりでしたびっくり



また、常設展示でも大きな恐竜や、原始人の姿などみんな興味津々!

何度見てもすごい迫力ですね!







博物館内では、スタッフとの約束を守って活動ができました💮


そして、こんにゃくパークへ!


みんなこんにゃくバイキングにテンション MAXでしたが、パーク内は人でたくさん、、

それでもみんな列に並び、みんなが揃うのを待って「いただきます」ができましたキラキラ




明日で夏休みのフォレストは最後になります。
最後までケガや風邪に注意して過ごしましょうOK



***

フォレスト放課後デイ高崎東は、全曜日の利用が可能です。
 
 フォレスト放課後デイ高崎北は、曜日によっては利用できます。

フォレスト放課後デイ高崎貝沢は、金曜日と土曜日の利用が可能です。

フォレスト放課後デイ前橋北は、月曜日、木曜日は利用可能です。

フォレスト放課後デイ高崎浜川は、水曜日の利用が可能です。

詳細は、各事業所にお問い合わせください。


027-340-1923(高崎浜川)
080-4635-4464


 フォレスト放課後デイ前橋北は月曜日、木曜日の利用が可能です。

027-212-2099 (前橋北)080-4684-9130


フォレスト放課後デイ高崎北は、全曜日の利用が可能です。

027-386-5191(高崎北)
070-1390-9152
 

フォレスト放課後デイ高崎東は、全曜日の利用が可能です。

027ー384-4521(高崎東)
080ー4735-0428



フォレスト放課後デイ高崎貝沢は、金曜日と土曜日の利用が可能です。


027-393-6098(高崎貝沢)

080-9465-9967

https://ameblo.jp/forest-takasakikaizawa