こんばんは!
フォレスト放課後デイ高崎貝沢です。



今日は、雨が降ったり晴れたりと天気が頻繁に変わりました。

体調も崩れやすくなるので気をつけていきましょう!



【 本日の活動内容⠀】

・学習
・お昼
・室内活動




⭐️学習

フォレストに来た子は時間を決めて学習に取り組みます。


学校の課題も順調にこなせています。



大きな数の計算に取り組んだ子は、大きな数字のイメージがつきにくいので
おもちゃのお金を使って視覚的な理解を促しましたニコニコ



国語の調べ学習に取り組んだ子は、新聞の見出しを見比べて
各新聞ごとに扱っている一面の記事が異なることに気がつくことができていました。


それぞれ、課題に真剣に向き合うことができています!


⭐️お昼

今日のメニューは
・キムタクごはん
・おみそ汁


キムタクごはん、ご存知ですか?!

豚キムチ+タクアンの略なんです爆笑





おみそ汁にいれる野菜を丁寧に刻んでくれました。

「芯が入るとかたいから、とらないと」

と言いながら調理してくれましたよ♩



こちらはこぼさないように気をつけながら
炒めることができています照れ


ごま油の良い香りがただよって、

「いいにおい〜。おなかすいた〜。」

と楽しみにしている様子でした!




ピリ辛で食欲をそそる美味しいメニューでした!!


みんな気に入ってくれたようで、よく食べていました!!

みんなのニコニコ笑顔をお見せしたいです爆笑




⭐️室内活動



今日は雨が降っていたので、室内でのんびりと過ごしました。


粘土はみんな大好き!!

指先の感覚トレーニングや想像力を育みますニコニコ

思い思いの作品を作っていました。

とても集中して作っていましたよキラキラ






こちらは将棋チーム

学年をこえて対戦しています!!


将棋は論理的思考が鍛えられますね。
また、推測しながら変化する状況に応じて指す手を決めていくので、状況判断能力も鍛えられます。




一旦ルールを覚えてしまえば、学年関係なく遊ぶことができる将棋。

フォレストでは将棋ができる子がたくさんいるので、スタッフも混ざって真剣勝負をするここもありますよウインク




アイロンビーズに取り組む子は複雑な図案のカービィ作りに取り組みました。

素晴らしい集中力で、今日一日で仕上げることができてしまいましたびっくり!!


さらに上級者になってくると、絵を見ながら図案なしでアイロンビーズ作品を仕上げてしまう子もいます!


自分の頭の中で図案に変換しているようです。

子ども達の持つ能力と成長には日々感心させられています!


今日もがんばりました!

ゆっくりと休んでくださいね!

明日もフォレストでお待ちしております。



******

フォレスト放課後デイ高崎貝沢は、土曜日の利用が可能です。


 フォレスト放課後デイ前橋北は月曜日、木曜日の利用が可能です。


フォレスト放課後デイ高崎北は、曜日によっては利用できます。

 

フォレスト放課後デイ高崎浜川は木曜日の利用可能です。


フォレスト放課後デイ高崎東は全曜日利用可能です。


******

 

詳細は、各事業所にお問い合わせください。

 


 

0273936098(高崎貝沢)

080-9465-9967

https://ameblo.jp/forest-takasakikaizawa



027-212-2099 (前橋北)

080-4684-9130

https://ameblo.jp/forest-maebashikita/

 

 

027-386-5191(高崎北)

070-1390-9152

https://ameblo.jp/forest-takasakikita/

 

 

027-340-1923(高崎浜川)

080-4635-4464

https://ameblo.jp/forest-takasakihamagawa/

 

 

027ー384-4521(高崎東)

080ー4735-0428

https://ameblo.jp/forest-takasakihigashi/