こんばんは。

フォレスト放課後デイ高崎浜川です。

今日もあいにくの雨。

雨続きで外へ出られないのが残念ですが、来週は外へ出られることを願って晴れることを祈りましょう!晴れ




それでは本日の活動報告です!

【本日の活動】

・学習
・室内活動
・おやつ

 星学習

まずは学習から!

学校が始まってまだ3日目ですが、みんなスムーズに学習室へ向かい、勉強を始めることが出来ました! 

カタカナの練習をしている子がいました!

「ク」と「ワ」の似ている文字の書き方を

「ク」の一画目はカタカナの「ノ」からはじまり、
「ワ」の一画目は縦に真っ直ぐ書くよ!

と伝えると「なるほど!」と違いを認識することができていました!

その後、スタッフが薄くお手本を書いたのを
なぞってもらうと正しい形で書き進めていました!

似ている文字があったときには、子ども自身が納得して取り組めるように説明の仕方を工夫し正しく書くことができるようににサポートすることがポイントです!



宿題の量が多い子は、途中で水分補給を入れて
休憩を挟みながら最後まで集中して取り組むことができました!

「先生、音読聞いてください!」

と積極的に音読カードを持ってきてくれました!
文章が長くても最初から最後まで大きな声ではっきりと読み進めることができましたね!爆笑



※学習でお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

星室内活動

室内では、フォレストで新しく欲しい物を紙に書き出しました!

「新しく何が欲しいかな?」

どの子も、自分でよく考えながら決められた用紙に記入していましたよおねがい

自分で欲しい物をイメージしながら書くことで、思考力や想像力、発想力を養うことが出来ますね。


字をどのように書くのかが分からなくて困っていた子へ、自ら教えてあげる姿もみられましたよニコニコ

「こうやって書くんだよ!」

「ピカチュウはカタカナで書くんだよ!」

と、とっても優しく教えてあげていました。

また、相手に見やすいように、その子が座っている向きに紙を動かしてあげていましたよおねがい

お兄さんぶりを発揮できていて素晴らしいですね。



良く飛ぶ紙飛行機制作をした子も!

作り方を見ながら一生懸命折っていましたよ。



星おやつ

完成したおやつがこちら!




今日のおやつは、

・フルーツゼリー

です!

みんなそろっていただきます!




冷蔵庫に入れておいたので、ひんやりとしていてとっても美味しかったですよおねがい

本日もありがとうございましたニコニコ

明日もまたよろしくお願いします!

****

フォレスト放課後デイ高崎浜川は、全曜日募集を締め切りさせていただきました。キャンセル待ち、見学等は随時受け付けています。

フォレスト放課後デイ高崎北は全曜日募集を締切させていただきました。キャンセル待ち、見学等は随時受け付けています。

フォレスト放課後デイ高崎東は、全曜日利用が可能です。
 

フォレスト放課後デイ高崎貝沢は、月・火・水曜日は募集を締め切りました。キャンセル待ち、見学等は随時受け付けています。木・金・土曜日はご利用が可能です。

※土曜日に学習支援の出来るスタッフがいる為、学習でお困りのことや気になる点があるお子様には、土曜日の利用をお勧めします。
 
フォレスト放課後デイ前橋北は全曜日募集を締め切りさせていただきました。キャンセル待ち、見学等は随時受け付けています。

詳細は、各事業所にお問い合わせください。
 

027-212-2099 (前橋北)
080-4684-9130
https://ameblo.jp/forest-maebashikita/
 
 
027-386-5191(高崎北)
070-1390-9152
https://ameblo.jp/forest-takasakikita/
 
 
027-340-1923(高崎浜川)
080-4635-4464
https://ameblo.jp/forest-takasakihamagawa/
 
 
027ー384-4521(高崎東)
080ー4735-0428
https://ameblo.jp/forest-takasakihigashi/
 
 
027−393−6098(高崎貝沢)
080-9465-9967
https://ameblo.jp/forest-takasakikaizawa