またまた一目惚れパーツを見つけて速攻ポチ。






これじゃわからないですよね。





立て爪付きのジュエリー風パーツです。








まさに

宝石箱やぁ~~~!(by彦麻呂)


一番大きいクリスタルは5ミリ、オパールは4ミリ

さすがにこの辺はウチに来てくれるお客さんは付けないかな~?

私専用?ww。





              20年前にもらったモノホンとほぼ同じ大きさ (比べんなやあせる





後ろの4つは3ミリだから、お客さんにもチャレンジしやすいかも。


指輪風に盛っても素敵ですよね~。


オニキスとクリスタルの3ミリも追加ポチしました。


金目のモノ大好き~アップ








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



ここからはホットロードの話。(個人的な感想)






先日、アラフィフ女子3人で映画「ホットロード」をレイトショーで観てきました。


原作者の紡木たく さんが和希に合う子がいないから・・・と映画化を拒否されてきたそうですが


能年ちゃんがぴったりだということでOKになったそうです。



映像がとにかくきれい。風景のコマ割がマンガに忠実であの世界観が見事に表現されてました。


能年ちゃんも14歳の難しい和希の役に嵌ってたと思います。


ストーリーも多少省かれて残念な場面もありましたが大方台詞どおりで満足でしたよ。




・・・・ただ海辺の街が舞台・・・。灯台の前で話すシーンや海をバックにしちゃうと湘南なのに


どーーーしても岩手の袖が浜??海に飛び込んじゃう??


じぇじぇ~って思っちゃうのです。


あーグレたのはアキちゃんじゃなくてユイちゃんだよなー・・・・とか。


できることなら「あまちゃん」前の能年ちゃんで観たかった汗



ハルヤマ役の登坂くんは結構上手でなかなか良かったと思います。


彼目当てに来てた若い女子にはきっと満足な出来だったのでは?


ただマンガをリアルに読んでた私らにしては、登坂くんはガタイ良すぎだよね~。


ハルヤマはチビじゃなくちゃね~。という意見。


トオルさんにいたっては鈴木さんは老けすぎ。ヒロコさんもちーがーうー。



ママ役の木村佳乃さんは安定してました。


当時は和希の気持ちになって読んでたのに、今じゃママの方に気持ちが入っちゃう。


や~~ねぇ・・・・。



でもやっぱり何故?今?感はイナメナイよね。


昭和感が登坂クン目当ての若い子にわかるのかしら?携帯がない時代の物語。


当時の気持ちを思い出すことは出来ました。



時代関係なく召集できたなら・・・・



和希→能年ちゃんのあまちゃん以前


ハルヤマ→あのころのフミヤ


トオルさん→あのころの吉川


ヒロコさん→あのころの明菜


で観たいなあ。

















余談ですが・・・・。


あまちゃんのアキちゃんの初主演映画の相手役は


中高生に人気のダンスユニット 「J Street Boys」の前髪クネ男さん。



能年ちゃんの初主演映画の相手役は


中高生に人気のダンスユニット 「三代目 J Soul Brothers」の登坂くん。


あまちゃんではクドカンが思いっきり揶揄してた配役なのにHIROさんがよくOKしたな(笑)。