さわやかな陽気ですね。


今日は朝から町内会のゴミゼロ運動に借り出されご奉仕してきましたよー(笑)。





午後からはMさんがネイルしにいらっしゃいました。


お仕事上あんまり派手なネイルは出来ないけどギリギリラインで楽しみたいMさん。


今回はBWJでBLC×マニクローゼットのコラボステージでさおり先生がレクチャーしていた


エンブロイダリー(刺繍)ネイルのカラフルバージョンを載せさせてもらいました音譜





n


仕入れたての最新デザイン一番乗り~~。





n



実際、爪に載せると想像以上にカワイイんですけどーーーアップアップどーしましょ(笑)。



他の指もうっすらグラデをかけて統一感を出しました。











ホワイトバージョンもかわいいけど

カラフルのは一気に夏ネイルになりますね。


Mさんとふたりで「うはー!!かわいすぎてどーする??」と

テンション上がりまくりアップ







「明日からの仕事頑張れる~グッド!

と活力チャージのお助けになれて嬉しいです。


ありがとうございましたラブラブ







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そしてBWJで出井先生の一本アートの時間と重なっちゃって

見はぐってしまった痛恨のミス。


松田ようこ先生のアイシングシェルのステージ見たかったよう泣き1


ブログの画像さがしの旅に出て


見よう見真似でやってみました。


レシピはエースじゃなくKOKOISTで。






こんなカンジはてなマーク


今回シェルの上にもTOP塗ったけど

スカルプジェルで作ったから塗らなくていいかもね。

そのほうが凹凸がわかるような・・・・。



斜めからのアングル。

ぷっくり感がわかるかなはてなマーク






ベースのブルーの上にサンシャインベビーのオーロラホイルを貼ってみた。


ただどっちがホイルの裏表かわかんないよーあせる


・・・・ちょっと中途半端なオーロラ感になっちゃいました。




いやーこちらも激カワラブラブ!ラブラブ!



6/15に法事があるから終わったらマイネイルでやってみよ。

絶対右手には出来ないだろうが(笑)