「あまちゃん」終わっちゃいました汗最終週のクライマックスはやっぱり鈴鹿さんの熱唱回


でしたが最終話もふたりが走るトンネルの向こうに一筋の明るい光が差し込んで


楽しい未来を予想させるもので良かったです。アキちゃん→春子さん→鈴鹿さんによる


「潮騒のメモリー」リレーもいがったあアップ


地味で暗くて向上心も協調性も存在感も個性も華もないぱっとしない子が自ら殻をやぶって


そのときやりたいことをまっさらな気持ちで頑張るうちにまわりが変わっていく。


あきちゃんが上京するとき春子さんが言ってた



「コッチに来て、みんなに好かれたね。あんたが変わったんじゃない、周りが変わったんだよ。


でもそれって案外凄いことなんだよ」



これに尽きるんだろうなあ。


でも一番、成長したの春子さんですよね。地味で暗くて・・・・云々は過去と向き合えない春子さん


そのもの。プラス永遠の中二病と毒親5秒前みたいな最悪な感じから大逆転ですもんね。


ハゼヘンやら気になるナゾは残ってますが終わっちゃってさみしいなあ。




・・・と、長々あまちゃん受け失礼いたしやしたaya





ツイードネイルもやってみたいボイスを頂いたので1こ作ってみました



柏市西原 ネイル&クレイフラワーのあとりえ FOREST    SIDE  -nail


うー写真にとるとぼやーっとするなあ・・・。ワインレッドでネップを入れるべきでした。


ピンクももっと細かいほうが良かったなあ。


BLCリボンの可愛さで誤魔化す・・・という。再チャレンジしてみますわ。





おまけですが今年猛暑だったのに何故か毎年夏に死滅してた花壇のアリッサムが


超元気。どんどん繁殖してくれてます。




柏市西原 ネイル&クレイフラワーのあとりえ FOREST    SIDE  -niwa


               わさーーっとすごいことになってます。でもキレイだからウレシイラブラブ