アマミシリケンイモリの産卵2016数は少ないのですが、毎年のように産卵するアマミシリケンイモリ。水槽のある部屋はエアコンもなく水温管理はしていません。水温は夏で28℃、冬は10℃ぐらいになっていたと思います。通年水中生活なので冬眠はしていないのですが、季節感はあるのかもしれません。とりあえず孵化しそうな卵(20個)を別水槽に移しました。こちらは今週から水中飼育に移行した2013CBで親にそっくりです。さて、今年はどんな子たちが生まれてくるのでしょうか。