5月に孵化して8月初旬から9月末にかけて上陸したアマミシリケンイモリの幼体。

全部で17匹いますがタッパーにミズゴケを入れて飼育しています。


イモリの杜

イモリの杜

イモリの杜

イモリの杜


この11匹は冷凍赤虫を食べるので、たまに冷凍赤虫にレプトミンを混ぜて食べさせています。

レプトミンだけだと興味を示さないのですが赤虫に混ぜると食べてくれます。

赤虫の赤い色に反応してるのかなと思います。


イモリの杜

残りの6匹はまだ冷凍赤虫を食べてくれないので、イエコオロギのSサイズを与えています。

どうやって人工飼料を食べさせるか検討中です。