こんにちは。

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

ブロガーさんの記事を読んでいたら

ブロ友さんとのオフ会の話を

書いておられました。

 

・・・あれ? もしかしたら

私、その人を知ってるかもしれない。

名前こそお互い違うけど

以前やっていたブログで繋がっていた人。

私も2回ほどお会いして

飲んだことがありますが

笑い転げて楽しかった記憶しかありません。


 私は

「ブログの印象(お堅い?)より

実物のほうがいい」と

言われたような。

文章と実物の印象が違うということは

あるあるですよね。

 

そっか、あれはもう20年くらい前のことに

なるのか。

月日が経つのは早いですね。

相変わらずお仕事で日本各地飛び回って

活躍されているみたいで何よりです。

 

 

今も連絡を取り合っているブロガーさんが

5人いますが

ほとんどの人はこのブログを知りません。

前とは違う趣味ブログになっているので

相手にとって興味がない内容だと思うから

言っても別にかまわないんだけど

まあいいかと。


 

 

 

 

暑さに弱い植物たちは

今年も北側エリアに避暑中です。

北側エリアは

南エリアよりも少し涼しくて

陰になっている時間が長いけれど

全く日が当たらないわけではありません。

 

狭いため

全部移動させることができないのが残念ですが

ラベンダーやクリサンセマムは

いち早く移動した組です。

 

ラベンダーは花後の切り戻しを早くして

北へ移動しましたが

去年の夏越しで耐性がついたこともあって

2年目の夏越しは元気そうです。

 

 

 

つぼみがつく時期に

植物はエネルギーをかなり使うのか

弱ることがあります。

 

クリサンセマム シャルメも

蕾が沢山ついてきた時期が

梅雨明けぐらいで

暑さとあいまって

エネルギー消耗が激しくなってました。

 

夏越しが苦手そうで警戒してたんだけど

ええい。株を生き残らせることを優先して

蕾を半分ほどに減らして

ばっさり切りました。

 

北側に移動させて

株の負担を減らしたところ元気になり

真夏に花を咲かせました。

 


真夏に咲く花だったっけ?

あなたの本番は秋じゃないの?

おそるおそる咲かせてみたけど正解?

 

 

菊は難しいとか一年草とか聞いていたのに

1か月続く猛暑によくぞ耐えて

本来の多年草として活躍してくれて

ありがとう。

 

 

花の色も昨年迎えた時と同じ黄緑色が

出てくれたのも嬉しい。

花もちも良いです。

 

 
 

今年迎えたクレマチス3株は

全部北側へ移動しました。

 

お気に入りの

白万重は夏に弱いみたいで

地上部がなくなりました。

枯れたとは思ってない。笑

秋にはまた出てきてくれることを

信じてるよ。

 

 

北へ移動して

機嫌よく成長しているのは

センニンソウ。
二重鉢作戦で外気の影響を減らしています。
どうやらここが気に入ったみたいで
目に見えて成長してます。
少し前の写真。
 

 

つぼみ発見。

もっと写真撮りたかったけど

オレンジ色のでかい蜂に威嚇されて

あわてて退散しました。

スズメバチこわいよー。 



 

移動が遅れたのが

ノリウツギ ベビーレース

 

つぼみがついてこれからだー!!

と思っていたら

次々葉が枯れていくので

切り戻しました。





それでも枯れるのが止まらない ので

抜いてみたら

すぼっと抜けました。

あかんやつやん。

小さい鉢に植え替えしました。


白い花穂を見ることができず残念だけど

今年は無理しなくていいから

来年までに耐暑性を身につけて

生き抜ける力を蓄えてねー。
 


 

 

では本日も素敵な一日になりますように

 


 

 

 

 

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 ホーリーバジルの花

 

 

ホーリーバジルとツボクサを

収穫しました。

乾燥させてこの2種類で

ブレンドハーブティーにします。

今までずっと購入していた

このマイナーな組み合わせを

ついに自家製ブレンドだなんて感慨深いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がガーデニングで

重宝しているアイテム。

なくても別にいいけど、

あると便利なものです。

 

キッチンやお風呂などで使うボトルラック

 

 

はさみやカッター

肥料や活力剤などの資材ラックに

しています。

ひとつのところにまとまっていると

取り出しやすいのでマメにお手入れできるし

その日の気分で

ニームケーキを撒いてみたり

木酢液とか活力液を水に薄めて

みたりしてます。

 

 
 
 DAISOのワイヤーとビニタイ
ビニタイの色がすごく自然な色合いで
悪目立ちしません。
植物を固定させるのにビニタイを使います。
 
ワイヤーは
ネットなどを固定させるのに使います。
茶色で
これも目立ちにくい色です。
なんだかんだよく使ってます。
 
 

 
前使っていたのが右、
左のほうが太くて色もナチュラルです。
 
 

 
 
植物に添わせてみると
右のビニタイは
色が合っていないので悪目立ちしてますよね。
 

 
一方左のビニタイは植物になじんでいます。
どこにあるかわかりますか?
 
 

 
太さも茎みたいで
なじみが良いんでしょうね。
 

 

 

 

 

こんな真夏に

街中で

汗だくになっているスーツ姿の

サラリーマンたち。

哀愁ただよう背中に

そっとエールを送ります。

 

お時間があるようでしたら

YouTube2本どうぞ。

所要時間はそれぞれ4:37と2:58です。

人生笑ったもん勝ち。

 

 
 

 
 

 

 

では本日も素敵な一日になりますように

 

 

 

 

 

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

猛烈な暑さが1か月近く

続いておりますが

みなさまお元気でしょうか。

 

 

 

車や自転車に乗らない私は

どこに行くにも

電車か、ひたすら歩くしかないのですけど

ハンカチタオルで

噴き出て止まらない汗をぬぐい

身体は汗臭くないかしら?と

くんくん嗅いでみたり。

 

できるだけ

日陰を選んで歩くようにしていますが

日中、陰がどこにもなく

照り返しの強いアスファルトの道を

歩いていると

それだけで干からびていきそうな思いです。

 

真夏に行動半径が狭くなりがちな私を

サポートしてくれるアイテムを買いました。

 

 

無印良品の

「UVカット 日陰を持ち歩く サファリハット」

3990円税込み

 

 

 

 

 

 

説明によると

UVカット率90%以上、

UPF50+の撥水生地を使用。

炎天下の日差しを防ぐ大きな日除け付き。

 

日除けには作業時に邪魔にならないように

あご下で留めれるボタン付き。

あご紐と日除けは脱着式とのこと。

 

 

この帽子が私には本当にちょうどよかった。

①UV生地、かつ蒸れずに涼しい素材

②首の後ろを保護すると、かなり暑さがしのげる

③風が強い地域なのであごひもがないと

すぐ帽子が飛ばされそうになるため

あごひもつきという

3点が私の望みをかなえてくれています。

 

見た目は、オシャレというよりは

キャンプするアウトドアの人みたいな感じ

ですかね。

無印良品のHPから写真を借りてきました。

こんな感じ。

 

見た目へのこだわりよりも

日焼けしたくない私は実利を取りたい。

 

 

 

この帽子をかぶったまま

電車に乗ったところ

向かい側の席に座っていた観光客らしき親子が

私をみて

「この街はオシャレな街だと思っていたのに・・・」

ぼそぼそと話す声が聞こえきました。

 

キャリーケースに夢いっぱい詰め込んで

観光しにきた客が

期待する街の人物像と

かけ離れていたようです。

 

・・・すいません。

私が夢を奪ってしまったようですわね。笑

 

 

 

 

誰がなんと言おうといいものはいい。

朝の水やりにも

ゴミ捨てにも重宝しています。

ちなみにネットでは売り切れています。

 

これまで私は

無印良品大好き

というわけではなかったけれど

無印良品は

かゆいところに手が届く商品を作っている気がします。

 

 

あわせて買ったのが

メッシュのスニーカーサンダル。

 

今年の夏は

キーンのサンダルをよく履いています。

くつに熱がこもったりせず

足が蒸れなくて快適です。

 

似たような感じで安いのはないかなーと

思っていたところに

見つけたのがこちら。

マジックテープで足の甲を留めるので

サイズ調整しやすく

さらに

キーンのサンダルのほぼ1/3という魅力的な値段。

 

 

同じバージョンで

メッシュではないけど

黒もあります。

 

どちらもセール除外品だけど

黒いほうは品薄状態なので

実店舗で見つけたらラッキーですよ。

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

では本日も素敵な一日になりますように

 

 

 

 

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます

 

 

若かりし大昔。

毛染めといえば白髪染めのことを指し

誰も茶髪にしていなかった時代が

ありました。

そんな時代に、茶髪にして

上司に

「そんな不良に育てた覚えはない」と

言われたり

制服に

網タイツやカラータイツを履いて

役員に怒られたり

日焼けファンデーションを塗って

ガングロにして

みんなの度肝を抜いたり、

思い返せば

TPO無視で

かなり好き放題やってました。

 

まあ、若気のいたり

というやつですけども

単調な会社生活でも

毎日同じ自分でいたくなかったんですね。

 

今のぎすぎすした社会や会社の体制とは

違って

昔はアットホームな空気のもと

そういう自由が許されていた時代でした。

 

 

かつてはファッションリーダー?として

名を馳せていたにも関わらず

コロナ禍を経て

人目を気にしなくなった私。

 

暑いの苦手、寒いのもイヤ

オシャレ?

それ食べられるの?

誰にも出会わないし見られてもないし

毎日同じカッコでもいいよーと

やる気を喪失しておりました。

 

 

スポーツジムの友だちに

「ファンデーションくらい塗らないと」

「チークは必須よ」

「アイブロウのラインの書き方が変!」

と口々に言われるほど

手抜きっぷり。

 

スポーツジムという場所は

インストラクターでもない限り、

芸能人ですら舞台裏の時間で

フルメイクはせんやろと思うのですが

あまりにも友だちに

やいやい言われるため

メイク上手な人のYouTubeを

見ることにしました。

 

涼しげな顔立ちの男性が

世間話しながら

化粧して

原型がもはやわからないくらい

変化するYouTube動画に

ハマりました。

 

女性のメイクアップアーティストだと

美しくなるにはこうせねばならないという

手ほどきがあって

自分と向き合うリアルさがあります。

 一方、男性のメイクは

別に真似したいというわけではないので

テクニックを学ぶといより

アートを見ている気分で

気楽に見れるのかもしれません。

 

そこから美容チャンネルに少しずつ

シフトしていき

化粧品成分に基づく解説をしてくれる

理系美容男子の動画にたどりつきました。

 

ご本人がアトピーで

敏感肌でも使える化粧品、

おもにプチプラコスメを中心に

成分の解説をしてくれます。

お肌にもふところにも優しいところが

お気に入りです。

 

👇参考までに👇かずのすけさん

 

 

 

ひとまず私としては

これ以上シミを増やしたくない

日焼けしたくない、が切実な問題なので

日焼け対策アイテムに投資することに。

ちみなに今「美白」は

明記してはいけないらしいですね。

美白⇒シミ予防と書くらしい。

 

 

プチプラかつ

商品をあちこち探し回らなくていいという点で

無印良品コスメが多くなりました。

 

 

朝いちで

「発酵導入美容液」を塗ります。

これは、そのあとに塗る化粧品の効果を

高めるため。

それから「UVブライトニング乳液」

「ビオレUVアクアリッチ」の日焼け止め

を顔に塗ってます。

 

 

 

首と手には、発酵導入美容液のあとに

動画のサムネイルにある右から3つめ

緑色のチューブ

「C10オールインセラム」を塗ります。

私には乾燥する感じがあるので

保湿のため「ワセリン」を塗ってます。

 

ビタミンC誘導体は人によって刺激が強くて

合う合わないがあるみたい。

私も最初塗った時に乾燥が激しくて

突っ張りを感じたので

合わないかも!!と思いました。

その後、沢山塗らずに

少しずつ肌を慣らしていったら

OKでした。

 

私の場合、踊りを教えていて

人に手の動きを見せているからには

ボディケアも大事なんですよね。

そのわりにサボりすぎだった。。

 

 

ロート製薬の

「メラノCC」化粧水しっとりタイプ(コスパ重視派向き)も

購入して

気分で使い分けてます。

 

 

ここからは美容部員でもなんでもない

私の塗りかたですが

聞きたいですか?  需要あるか知らんけど。笑

 

肌の一番白い部分から

日焼けしている部分に伸ばすこと。

心の中で

「この白さをみんな思い出してねー

白さよ広がれー」

と唱えます。

子どもの運動会の組体操で

先生の笛の音で

わーっ!と生徒が広がるじゃないですか。

あんな感じです。

 

 

最近、週2回実家に訪問していますが

このケアを毎日するようになって3日後。

母に「手が白くなったんじゃない?」と言われました。

自分でもそんな気がしたけど

気のせいかなーと思ってました。

 

 

やる気なし子ちゃんから

突如目覚めた美容への意識は

これだけで終わりません。

日焼け対策の話はまだ続きます。

 

ここまで

長文にお付き合いいただいたみなさま

ありがとうございました。

 

この半年ほど

ろくに思うことを書けていなかった分

書きたいことがいっぱいあって

この頃は字だらけのブログですね。

本来、役に立つ情報を発信したいというのが

私がブログを書くモチベーションなので

さらさらと読めないブログ、

当分しばらくこんな感じです。笑

 

 

 

では本日も素敵な一日になりますように

 

 

 

 

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます


 

 

久しぶりに図書館で本を借りてきました。

読書感想をさくっと書いてみます。

半分は漫画で

気楽に読めるラインナップです。

 

 

 

「先生どうかみんなの前でほめないでください」

 

今の学生は人より目立ちたくなく

究極の「してもらい上手」世代だという。

 

仕事で出会った新入社員を見ていて

それを感じていました。

親をはじめ大人に決めてもらいたい、

自分で決定したくない。

少子化の影響で子どもがいつまでも大人にならない

頼りなくて

つい大人が手を貸してしまう。

 

今の若者は成人30歳説を唱える精神科医が

いるのも納得。

 

 

「残酷すぎる幸せとお金の経済学」

いろんな角度から幸福度を分析した結果をまとめた一冊。

 

さて。

人生で一番幸福度が低いのは何歳だと思いますか?

 

 

 

答え

統計の結果は48.3歳でした。

 

一般の人は幼少期から少しずつ幸福度が下がり

年を重ねるにつれV字回復するのです。

年とともに

だんだん幸せを感じられるようになるのだそう。

世界的には女性の幸福度が下がるのがトレンドですが

日本では違っていて

独身高齢女性は幸福度が高いけれど

男性の幸福度は低めだそう。

例外的に右肩上がりのケースも

あるらしい(答えは本書でご確認を)。

 

 

お金があれば幸せになれるのか?にはじまり

結婚、離婚、子どもの有無、伴侶の属性、

昇進、兄弟構成などの比較結果が面白い。

世間一般のイメージでは

いかにも幸せそうなファミリーの闇が見えるというか

意外な結果も出ています。

人間の業の深さが見える結果に

考えさせられる部分はあります。

つまるところ

人と自分を比べるのが不幸のはじまりということか。

 

 

 

 

ここの図書館のマンガのセレクトは

絶妙すぎて、脱帽していますが

今回もまた大当たりでした。

 

「夜廻り猫」深谷かほる


 

読んでる時に

猫好きの元会社の後輩から

花火大会がどうとか、たこ焼き食べたーとか

連絡が来たので

この漫画の話をしたところ

「全巻持ってる!

著者にも会ったことあるよ、

久しぶりに読みたくなったー」

とコメントがきて

そこからぴたっと音信が途絶えました。

かまってちゃんモードだったのが

夢中でそのまま読みふけったようです。

 

ネコの飼い主は本人もネコっぽいということに

はたして気づいているんだろうか。笑

 

 

「泣く子はいねがー」

 

 

悩み多きひとたちの心をなぐさめてくれる

心がじんわりあったかくなるお話でした。

 

1ページ完結のショートストーリーで

どの話も良いんだけど

私は276話 ねこじゃらしの原っぱが好き。

戦時中の話なのに(もちろん生まれてもないのに)

どういうわけだか

懐かしさがこみ上げてきます。

楽しい夢が見られる猫の呪いを

私にもかけてほしい。

 

 

 

 

「御伽草子」やまだ紫

 


私は遠野物語のような昔話が好きです。

言い伝えとか

年月とともに解釈などに

変化はあるかもしれないにしても

もしかして事実だったのかもね?

と思わせてくれる話にゾクゾクします。


関西の地名が多く登場するので

関西の土地勘がある人は

面白いかも。


 最後に猫の話が出てきます。

なぜか今回は猫マンガばかり

借りてしまったもよう。

 

 

 


本を読んだり、テレビやYouTubeを

見たりしても

すぐ忘れるので

自分の琴線にふれた文章や話を

メモしています。

記録ノートが9冊目に突入しました。

 

 

 

今読んでいる本は「地下世界をめぐる冒険」

 

ノンフィクション小説。

怪しい都市伝説系?と読む前は思っていたけど

全然違っていました。

翻訳も美しくて読みやすい。

自分の想像を超えていて、

そういう切り口があったのか!と感心してしまう。

めちゃくちゃ面白いです。

 

でも

まともな活字量と向き合うのは久しぶりすぎて

すぐ寝落ちしてしまう

睡眠薬になっています。

 

 

 

では本日も素敵な一日になりますように