こんにちは。

教室長の梶原です。

 

今週末に、

塾生の通う複数の小学校で

運動会が行われます。

 

昨年までは、

感染症への配慮として、

学年別のプログラムでしたが、

今年からは多くの学校で、

いわゆる「コロナ前」の開催に戻っています。

 

お祭り好きの私としては、

感染症への不安を感じつつも、

みんなで子ども達を全力で応援できるは

すごく嬉しいです。

 

幸い天気も持ちそうですし、

いい運動会になるといいぁと思っています爆  笑

 

ちなみの、

次女の中学校は5/25(土)

長男の小学校は6/1(土)

にそれぞれ行われます。

 

2週連続で天候に恵まれるのか、

2週連続で仕事が休んでいいのか、

どちらもすごく気になっています(笑)

 

さて、フォレストでは、

 

『学校の授業についていけません…』

 

というご相談を多く受けます。

 

授業についていけない原因は、

お子様によってそれぞれです。

 

フォレストでは、

 

入塾前にアセスメント行ったり、

1対1の個別で授業を行ったりすることで、

 

「なぜついていけないのか」

「どうやったらついていけるのか」

 

をお子様一人ひとりについて考えます。

 

一方で、算数については、

ちょっとした取り組みを行うことで、

”完璧に”とはいかないものの、

”多少は”お子様の状況を好転させる方法があります!

 

それは…

 

次回のブログでお伝えします!!

 

scienceワークショップ UVビーズ DE ストラップを作ろう 

日時 6月16日(日)  13:00~14:30

対象 小学生以上(親子参加可)

参加費 3,500円 (家族割引あり)

申込み・お問い合わせ こちら

 

 

人気記事

1.個性ある子の中学受験

2.個性ある子の中学受験②

3.ワークショップの後の出来事

4.武蔵小金井の子育て応援カフェ~ユタリー・ワンズ・カフェ~

5.個性ある子の中学受験

 

 



フォレスト個別指導塾 
国分寺校


〒185-0012
東京都国分寺市本町3-11-15
石川第二ビル2階
アクセスはこちら

電話:042-325-9123

 

 

公式LINE

友だち追加

 

 

 

夏の入塾キャンペーン

無料相談

 

お子様のお困りごと

をお聞かせください

 

お問い合わせはこちら