やっぱりAmazonってすごいのね。
きっちり正式発売日の前日に届いた。
フルコーラスちゃんと入ってて安心したけれど、
やっぱり姉様の歌声最高!!
姉様はミサト先生が憑依するまで
手間取った風におっしゃってたけれど、
そればっかりは姉様がプリコネRやってないので
仕方がないない
でも、ちゃんとしっかり
ミサト先生を降霊ろす事に成功した!!
さすが姉様!!
で。ゲームのエンディングに使われてる
1コーラス目だけのバージョンより、
CDに入っていたフルコーラス版のほうが
正直泣けます。
イベントの内容知ってるから、ぐっと来ます。
逆にイベントの内容知らないと、
そも、ビーチベースボールなるものが
なんぞや?と、いう感じで
お歌の真の魅力に気が付けないかも?
私はこの歌を
海から遠く離れたエルフの森に帰った後、
ビーチベースボール部員たちのことを想ってる
ミサト先生の歌だと解釈してる。
ミサト先生のことだから
きっと私達の知らない
部員4~8までの顔も含めて
部員みんなの姿を忘れないのだろうよ。
結局、9人目の部員(主人公)が
ランドソルに帰っちゃったから
今のビーチバレーボール部員たちは
どうなってるのかはわからないけれど、
どこからか新しい謎の部員9を引っ張ってきて
普通の野球よりも長いオフシーズンも
みんなで、ミサト先生を思いながら
練習に打ち込んでいると、期待する私でした。
こういう歌の背景も思い浮かべられるよう、
ちゃんとキャラソンは登場した作品を
知っておくべき…と、思うけれど、
こればっかりはしょうがないのかなぁ。
ねぇ?姉様?
私だって、姉様の登場作品
完全網羅してるわけじゃないから
偉そうなこと言える立場じゃないない。
でも、
「ミサトサマーエール!夢追う真夏のナイン」
サイドストーリーか復刻イベントか、
もう一度イベントをするチャンスは
きっとあるはずだから、
その時こそ、みんなちゃんと遊んでほしいなぁと、
プリコネRをそこそこ楽しんでる勢の私は
もっとみんなで遊びたいと思うのでした。
姉様のお歌だけで良いって人は、
下記リンクから飛べばAmazonから
簡単に買えます。
このリンクから買っても
私は1円も儲からないから、
安心してポチるが良いわよ。
そしてネットを調べたら
何処の誰かは知らないけれど、
このイベントのまとめ動画みたいなのが
アップされてた。
流石にこいつは不味いだろうと思うから、
ここからリンク貼るのは辞めておくけれど、
イベントタイトルで検索すると、
簡単に出てくるから
興味のある人はググってみるが良いよ^^;
時間は3時間46分ほど。
長めの映画一本見るくらいの長さじゃないかな?
おすすめはしないけれど、
そういうのもある意味「愛」のなせる技なのかと。
編集すっごい手間かかっただろうからね。
えと、私はイベントでプレイしたから
その動画はちゃんとは見てません。
ネタバレ的なことを嫌う人とかには
オススメしないから紹介しない。
でも、イベントの内容知ってると、
サビの部分に合わせてきっちり泣けるから。
それだけ姉様は苦労の甲斐有って
ちゃんとミサト先生乗り移ってるから
イベント復刻した際には
ちゃんとゲームで遊んでね!
ツバサたんとのお約束!!
と、いうことで
プリンセスコネクト! Re:Dive
PRICONNE CHARACTER SONG 18
に収録されている「あの夏のメモリー」を聞いた
ざっくりとした感想でした。
みんな、買って聞いてね!!
P.S.
アカリ?ヨリ?
誰かなぁ…
知らんなぁ…(爆)