あー。
てすてす
えと、青雑19回目
楽しく拝聴しましたですよ
うん。今回は愚痴らしい愚痴はないんだ。
敢えて言うなら
9通メールを出して
1通もメールが読まれなかったことぐらいかな?
それもまぁ、
ネタがないところを無理やり絞り出して
やっと送ったメールだし、
まぁ、努力の甲斐なくと言えば
そうかも知れないけれど、
なんとなく
読んでもらえそうな
メールが書けたかというと、
自己分析でもNOだったわけなので、
まぁ、しょうがないかって感じ。
おっかしいのよね。
この世は私を中心に回ってるとさえ思っている
私のメールが総ボツなのに
なんか別に心が暴れてないなって
そんな感じ。
まぁ、敢えて言うならば
敢えて敢えて言うならば
グレートにしか内容がわからない、
幕間に、どうも私の名前を姉様が
出していたらしいこと。
や、聞こえるところで呼んでもらえないと、
お返事できませんよ~?
って言うことぐらいかな?
まぁ、それも、まぁ仕方がないか…って
そんな感じ
莫大な人数いるリスナーの中から
どれだけの人がグレートで、ノーマルで、
非養分なのか、
把握しろって言ったって無理な話だしね。
なんとなく、メール読まれ数0っていうのは
私的には番組始まって以来
初のことかも知れないけれど、
むしろ今まで何某か読まれ続けたことの方が
ある意味奇跡だし、
私の聞こえないときだったけれど、
姉様が
私の名前を口にしていたのは事実らしいし、
ま、良いかなって感じ。
次回の青雑は
番組始まって20回目のアニバーサリー
ちゃんと次回にはメール読んでもらえるように
前もって、
落ち着いて
リスナーの皆さんに何らか響く内容のメールを
したためて送ろうと
そう心に決める私なのでした。