あたしゃあんまり詳しくないからいろんな考察とかはできんけど面白かった。
子供が見て面白いかどうかは不明だけど、大人のための映画だね。
序盤の政治家たちのgdgdっぷりとかツチノコも含めて笑いどころも抑えつつ
ゴジラさんの無双っぷりにひゃーってなるところはサスガ。
ゴジラさんの活動時間があまりにも短いからもうちょっと食わせてくれっていう思いもなくはないけど
みじかい活動時間の中でとても頑張っていただいたのかもしれない思いも。
結局ゴジラさんの意図をあえて出さず(持たせず)
ゴジラさんそのものは善でも悪でもなくただの天災だったのもよかったかもしれない。
(ゴジラさんそのものは。)
あと、チープなラブロマンスにならなかったのもよかったね。
あんまり空想科学せず、今の時代にあるものでゴジラさんと戦ってたのも面白かった。
新幹線とか。
在来線とか。
一番効いてたのがビルだったのとか。
最後はパタパタっと風呂敷畳んだ気がしないでもないけど
楽しめました。
2012年ゴジラよりは全然よかったです(笑)