必ず買う3%のお客様の見つけ方 | 姫路のフォレスト不動産ブログ!

姫路のフォレスト不動産ブログ!

姫路市で不動産売買の仲介業と、家族の幸せを創る注文住宅を建築しているフォレスト株式会社です。
公式HPはこちら☞https://forest-ie.jp/

こんばんは!
フォレスト橋本聖子です!

先日は、ビーラブカンパニー代表
西さんの出版記念パーティーに
社長代理で参加させていただきました!

{10B2585B-C802-4B96-BF8D-E0566A467EC7}


西さん!おめでとうございます^_^


{AE05CCD9-B8D1-4184-85D3-F8678DF78E36}

ビーラブの皆様も、おめでとうございます!
社内の雰囲気が伝わってきました(*^^*)



さてさて出版された本がこちら!

{D6074AE7-B249-4340-9E1E-3C7AA865119E}

なんと全国の本屋さんで
ライキングに入っており、
一位のところまで…おねがいおねがい!!

私も早速読ませていただきました^_^


リクルートの営業経験で培った
営業のポイントや、
人生経験から得てきたもの、
西さんの人生にも触れながら
たっぷり書かれておりました。


わたしも営業という仕事も
させて頂いておりますが、
印象に残ったのはココ。
3%のお客様を判断するには
三つのバランスが大事だということ。 

①自分がお客様を見つけていく(決める)
②顔を見て決める
③第一印象にとらわれない


①はこの本のメインになると思いますが
どんなお客様が3%にあたるのか。
「あ、なるほど…」と目から鱗の事が。
詳しくはぜひ本書をお読みくださいウインク

②③は一見真逆の意味を表しますが
これも、直感という感性を磨きつつ
バランスが大事だということ。



また、3%のお客様は
やってみることの大切さ
続けることの大切さを知っている。

これは、
現状を変えることを恐れないお客様であり
向上心あふれるお客様ということだそうです。


ただ、そのお客様を見つけるには
自分の特徴を知った上で
経験を積んで感性を磨いたり、
自分が輝く人になることも大切だそう。


やっぱりまずは自己成長ですね!

本書を読む中で、西さんの
営業に対する想いやあたたかさが
たくさん感じられました。
人柄がわかる内容でした(*^^*)ラブラブ


まずは営業職好きになる!
この素晴らしい仕事を自分のものにして
お客様を幸せにしていくと決める!

まずはここからのスタートかなと
改めて気付かせていただきました!


皆さんも是非一度
お読みになっては如何でしょうか?爆笑


西さん、この度はおめでとうございました!
益々のご活躍を祈念しております誕生日帽子誕生日帽子




明日も1日頑張りましょうウインクキラキラ


WBの良さをご存知ですか?
クローバー