福岡県小郡市の美容室で育毛の知識を高めております。
育毛コンシェルジュ宮原秀吉です。
forest(フォレスト)では育毛・発毛方法に関しまして、本気の育毛・発毛をしており
更に完全オーガニックで健康的な発毛を目指してます。
紫外線による薄毛?
昨年の夏砂浜で今までに無い変な現象が起こってました。
砂浜でテントを立てるという現象です。
テレビでも紹介されてました話です。
世間の認知では紫外線=良くないって感じです。←当たり前じゃん!!って言われそうですが…汗
では、頭皮はどんなでしょうか??
紫外線を浴び続けると、頭皮が日焼けをするそうすると毛母細胞が損傷して髪の成長に悪影響になるんです。
更に体内の活性酸素が増え、毛根周辺の細胞を弱らせ頭皮が錆びてしまいます。
こうした理由で紫外線により頭皮や髪のトラブルを招くので、薄毛や抜け毛の増加に繋がります。
でも外でスポーツしてる人でも薄毛だったり薄毛には無縁だったりする人がいます。
違いは何なのでしょうか??
紫外線により、男性ホルモンが増えるのだそうです。
個人的にはかなりビックリしましたが…
男性ホルモンが直接ハゲを助長するわけではないですが、毛根周辺に存在する酵素の働きによって、毛母細胞を弱らせる脱毛ホルモンに変換されてしまい、髪を育たなくしてしまうのです。
遺伝的に薄毛家系(薄毛遺伝子を引き継いでる)でハゲやすい体質の人は、男性ホルモンが増えれば比例して脱毛ホルモンも増えるので紫外線はかなり危険な光線ですね。
ただ、これは光老化と違って誰でも同じではない。ハゲ遺伝子を受け継いでいない人は、いくら男性ホルモンが増えても脱毛ホルモンは増えない。
つまり、紫外線を受けても遺伝的にハゲない人はハゲない。
逆に、遺伝的に脱毛ホルモンに変換されやすい人は脱毛が加速する。
不公平ですが、そういうことなんです
なにはともあれ頭だけの話ではなく外に出るさいは紫外線対策していきましょう
育毛特設ホームページは下記をクリック!
福岡県小郡市の育毛・発毛が人気の美容室『薄毛改善110番forest』

西鉄小郡駅から徒歩6分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)




