【D10】採血を失敗されにくくする方法を調べてみた | ハピコ❀のんびり日記(体外受精初心者)

ハピコ❀のんびり日記(体外受精初心者)

2023.1月〜体外受精スタート←40歳目前( ˙▿˙ ; )他の不妊治療中の方たちのブログを読んでイメージを掴んだり、いろいろ勉強させてもらい中。備忘録のために書くのは忘れぽい私にもいいかもと始めてみました。のんびりマイペース更新予定✩.*˚

こんばんはUMAくん花

移植周期入って1回目の
病院病院でした(*・・)/"

採血!!

今までで一番痛かった不安ガーン

40にもなって
言うことではないかもですが…

注射苦手すぎるえーん



看護師さん泣かせの腕らしく
子どもの時からよく失敗され…

先端恐怖症でもありまして…

もうずーっとキライ予防接種もやもや



不妊治療で病院通うようになって
既にこれまでの人生の注射
何倍分も打った気がするネガティブ
気だけかもだけどw

仕方ないので
毎回覚悟を決めて臨んでます真顔



クールに大人な感じで腕を出してるバイバイキメてる

つもりだけど…


毎回「大丈夫?汗ふく?」
など
とても心配されてて( °◃◦)

バレバレなのかな滝汗

看護師さんの優しさ
いつも感謝です悲しいお願いキラキラ


ふと今これを書いてて
我慢以外に
何かできることあったりするのかな
って思った電球


なので調べてみたのがこちら下差し

採血を失敗されにくくする
方法


丸レッド腕を温める
丸レッド心臓より下に手を下げる
丸レッド親指を中にして握る
丸レッド水分をしっかり摂る
丸レッド深呼吸をする


血管そのものを太くすることはできませんが、血流を増やしたり、血管を拡張させたりすることで太い血管をつくることはできます。

おぉ〜
今まで考えたことなかったびっくり

注射は嫌いだけど
されるの年一とかだったから
我慢する一択だった( ˙▿˙ ; )笑

体質なんだろうなと
諦めてたけど
ハピコにもできることがあったー泣き笑い乙女のトキメキ


これから採血の日は
カイロを持って行こう気づき

温かい飲み物やカイロを
肘の内側に挟むといいらしいラブ


あと看護師さんに言われる
「親指を中にしてグーの手にしてください」

これ毎回言われるよねー

その時に!

「グッグッ」とポンプのように
こぶしを握っては力を抜くという
動作を繰り返すと効果的とのこと

これも簡単にできそうにっこりブルー音符

水分も直前まで摂るようにして…

(*' ')*, ,)ウンウン

改善されそうな気しかしないおねがいイエローハート

逆に試してみたいから
次の採血楽しみになってきたデレデレ

単純泣き笑いw


いや!
ないに越したことはないな知らんぷりあせる



同じように血管が細い人の
参考になれば幸いですスター



心穏やかに、心穏やかにハート