天の声的な出来事
こんばんは、フォレストです。
さて、最近の出来事
佐世保が大雪に見舞われた13日。
この日は、きらきらフェスタの方たちとの新年会☆
きらフェス実行委員会の川上さん宅で宴
僕らパフォーマーみなさん、屋台を出していたハッピーバーガーの方たちや、よさこいの方たちも交え盛り上がりました。
そして去年の抱負、今年の目標など...
確か話したかな...(笑)
うん、話しただろう。
そして16日(土)は、ムーンシャワーストリートパフォーマンスショー。
と同時に19時より、エンターテイメントファクトリーの高校生コンビ「チョコリング」がハッピーFMに出演
僕が「天の声」として彼女たちについて答えるという内容で、電話でゲスト出演したわけです。5分くらい。
うん、何話したか覚えてませんが...多分、「変態だこの人」というイメージが公共の電波にのりしれわったたことでしょう。
さてムーンシャワーパフォ。
この日は、佐世保ジャグリングクラブの練習会のときに静岡から来てくださった、「米屋 遊」さんも参加
バウンスボールや、シェイカーカップなどのパフォーマンス見れて大感動でした
ショーの順番は↓↓
米屋さん
スベラーヌさん
san人トリオ
今回のパフォーマー3人。
1月のHTB閑散期にしては、ボリュームのあるパフォーマンスでした
これが、夏休みとかクリスマスシーズンだったらと、ちょっと内心思ったり。
パフォーマンスもみなさんルーティンが少し変わっていて、ボリュームあったなあ。
&オペなのでアップアップ
次回は、23日(土)
飛び入りで参加いただいた米屋さん、ありがとうございました
あまりうまくかけていなくてすいません。
ではでは~