フォレスト大森の森 -406ページ目

初体験☆



今日、というか昨日ですがこの日、はじめてのビックリマークブライダルでのバルーン装飾のお手伝いをしてきました☆


「風船や」さんのお手伝いで、現場はレストラン「空」ナイフとフォーク


フォレスト大森の森

ここすごいですね...


結婚式までやっちゃうなんて、おどろきです目



しかし、バルーンのデコレーションなんてパフォーマンスしかしたことない僕にとってはかなりのはじめてばかり...

いろいろと勉強になりましたあせる


ラウンドを6個組み合わせるところからあたふたあせる

器用なのか不器用なのかわからないフォレスト、僕です。


とりあえず入口から店内の装飾まで完了!!

の図。


フォレスト大森の森



フォレスト大森の森


フォレスト大森の森


フォレスト大森の森

ラウンドの組み合わせたものは、昨日いくつか作られてはいましたけど。


2~3個はその日作り。


ここで!!いつもマイマウス(くち)で膨らませる僕にとって、ポンプでラウンドを膨らませるのって意外とシンドイということがわかりました叫び


ずっとやってたら腱鞘炎ものでしょう。




最後は、高砂の後ろにアーチクラッカー


フォレスト大森の森

これもバランスを整えるのって大変ですねあせる



フォレスト大森の森

いやあ、お役にたてたかどうかはわかりませんが(笑)

勉強になりました。


そして、やっぱりバルーンって...夢がありますキラキラ


ツイストバルーンでのバルーンアートにしたって、こういうラウンドの組み合わせた装飾にしたって、人に夢を与える仕事だということは、まちがいないビックリマーク



ブライダルでのバルーンに関しても、もっと勉強しておかないといけないなニコニコ


新郎新婦さんお幸せに!!


フォレスト大森の森
ちょっと写真撮った時にバルーンがずれているゥショック!



余談ですが、新郎さん、実は僕と前職での同期なのでした...。

この日に名前を聞いてビックリあせる



それでは今日はここでパー