後半戦終了。 in 早岐茶市
てことで、金曜日はハウステンボスパフォでしたが、うん、ゴールデンウィークは終わった!
って感じでしたかな...。
そして、7日、8日は早岐茶市へ。
早岐茶市情報→http://www11.ocn.ne.jp/~cyaichi/

7日。
あいにくの雨...
この日は、イベントで琉球太鼓があってたんですが、雨の中やってました。

見てたら太鼓叩いてるダンサーの一人と目があってしまい、何故か参加...
どう、リズムをとればいいのかもわからず、とりあえず必死に叩いた。
それから、琉球太鼓終わってからやろうとしたら、また雨...
結局この日は断念。
8日。
昨日とは打って変わって、めっちゃ晴れる...
日がテリテリで暑い。
よさこいが始まる。
旧親和銀行入口とイベント広場で合わせて1時間くらいやってた。
暑い中、お疲れ様でした。
んで、終わった後パフォ。
昨日の雨で大気が湿気ていたのか、バルーンが割れる割れる。
なんとか、頑張った。
パフォーマーSATOYAも、茶市に巻き込む...


来週の中市は、平日&雨予報&僕これない。ので、パス。
そして、今日の終わりに交渉してみたらファイヤーの許可が出たので、再来週の後市、27日(金)、28日(土)、29日(日)のどこかで、しゅうさんがファイヤーやるらしい...
僕、28日しかこれないので、おそらく28日にやるのかな~。
さらに、茶市の裏導線(メイン市場の反対側、茶市中はホコ天で出店も多少ある。)とかでも、やっていいと言われたので、場所は増えた。
あとは電源の問題だけ。
蓄電池あれば問題ないけど。
そんな感じ。
って感じでしたかな...。
そして、7日、8日は早岐茶市へ。
早岐茶市情報→http://www11.ocn.ne.jp/~cyaichi/

7日。
あいにくの雨...
この日は、イベントで琉球太鼓があってたんですが、雨の中やってました。

見てたら太鼓叩いてるダンサーの一人と目があってしまい、何故か参加...
どう、リズムをとればいいのかもわからず、とりあえず必死に叩いた。
それから、琉球太鼓終わってからやろうとしたら、また雨...
結局この日は断念。
8日。
昨日とは打って変わって、めっちゃ晴れる...
日がテリテリで暑い。
よさこいが始まる。
旧親和銀行入口とイベント広場で合わせて1時間くらいやってた。
暑い中、お疲れ様でした。
んで、終わった後パフォ。
昨日の雨で大気が湿気ていたのか、バルーンが割れる割れる。
なんとか、頑張った。
パフォーマーSATOYAも、茶市に巻き込む...


来週の中市は、平日&雨予報&僕これない。ので、パス。
そして、今日の終わりに交渉してみたらファイヤーの許可が出たので、再来週の後市、27日(金)、28日(土)、29日(日)のどこかで、しゅうさんがファイヤーやるらしい...
僕、28日しかこれないので、おそらく28日にやるのかな~。
さらに、茶市の裏導線(メイン市場の反対側、茶市中はホコ天で出店も多少ある。)とかでも、やっていいと言われたので、場所は増えた。
あとは電源の問題だけ。
蓄電池あれば問題ないけど。
そんな感じ。