キャンドルワークショップの2回目です。

今回は、グラデーションがきれいなスタンダードキャンドルを

制作しましたアップ

まずは、30種類以上あるカラーから、好きな色を選びます。

小さなサイズのキャンドルだったら、大体3,4色使うのが良いそうです。

こんなにあると迷いま~すあせる


とうもろこしのヒゲって・・・。-20111029134856.jpg

お友達の誕生日プレゼント用には、オレンジ、ダークブラウン、淡いピンク

を選択、ジャスミンの香りに決めました。

自分用には、パープル、淡いパープル、レモン色、桜色を選択、

プルメリアの香りで・・・。


とうもろこしのヒゲって・・・。-20111029145418.jpg

筒状の型に、香りをつけたキャンドルを半分くらい流し入れます。

この時、キャンドルの温度は100度以上叫び

手袋をして慎重に扱います。


とうもろこしのヒゲって・・・。-20111029150748.jpg


カラーキャンドルをスコップに入れ、壁に当てていくように

少しづつ割り箸で落としていきます。

少し固まったら、中央に穴を開け、芯を通して出来上がりビックリマーク

どんな風になるのかな~

仕上がりがとっても楽しみですラブラブ