今日は1日有休を頂いて、朝からキャンドルのワークショップへ・・・馬

場所は、駅南にあるネイルサロン 『NAGI』 さんですビックリマーク

月2回ほど開催されていて、いつも大人気だそうです目

講師は、AURA CANDLEの加藤先生。

カフェなどで、キャンドルナイトの主催等をされています。

今日は平日ということもあり、参加者はなんとAstina only 叫び

マンツーマンで教えて頂くなんて、とっても贅沢ですよね~音譜

まずは好みのドット選びから・・・

イメージが決まったら、筒状の型に丸いドットを並べていきます。


とうもろこしのヒゲって・・・。-20111019113023.jpg


最後に香りをつけた白いキャンドルを流し入れます。

後で先生が芯を入れてくれて完成ですよアップ

出来上がりはこんな感じ ↓ (先生の作品です)

ぽこっとした形が可愛いクラッカー

灯すたびに、段々面白い形に変わってくるんですって!

とうもろこしのヒゲって・・・。-20111019113039.jpg


プレゼント用にジャスミンの香りのキャンドルと、自宅用に

フランキンセンスの香りのキャンドルを作りました。

フランキンセンスは、今話題の香りらしいです・・・。

フランキンセンスとは乳香とも呼ばれる樹木で、聖書によると

イエスキリストの誕生の際、王様より贈られた物の1つだったそう。。

オリエンタルかつスパイシーな香り・・・

う~ん、好きラブラブ

肌の老化などアンチエイジングにも有効だそうで、雑誌やテレビでも

取り上げられているんですって・・・ ウフフ目

来週月曜日に出来上がります。

と~っても楽しみです音譜

次回はスタンダードキャンドルのワークショップに参加させて頂きます。


とうもろこしのヒゲって・・・。-20111019113049.jpg


今からワクワクですアップ

次回よろしくお願いします。