わ~い
届いた、届いた。
タティングレースの本です。
タティングとは、指にかけたレース糸に、シャトルと呼ばれる道具を
くぐらせて作る結び目の連続でできるレースです。
ヨーロッパの伝統の中で育まれた、由緒あるクラシックレースの一つ
なんですよ~
NHKのおしゃれ工房でも紹介されましたが、まだまだタティング人口は
少ないようです。
コットンやリネンを使ってかぎ針で編む 『クロッシェ』 も大好きですが
タティングはより繊細な模様が出来て、とっても素敵
さすが、貴族もたしなんだというだけあって、高貴な雰囲気です
習得するのは大変なようですが、まずはTRYしてみます
作品が出来上がったら、アップしますね~
届いた、届いた。タティングレースの本です。
タティングとは、指にかけたレース糸に、シャトルと呼ばれる道具を
くぐらせて作る結び目の連続でできるレースです。
ヨーロッパの伝統の中で育まれた、由緒あるクラシックレースの一つ
なんですよ~

NHKのおしゃれ工房でも紹介されましたが、まだまだタティング人口は
少ないようです。
コットンやリネンを使ってかぎ針で編む 『クロッシェ』 も大好きですが
タティングはより繊細な模様が出来て、とっても素敵

さすが、貴族もたしなんだというだけあって、高貴な雰囲気です

習得するのは大変なようですが、まずはTRYしてみます

作品が出来上がったら、アップしますね~
