今日は風が強い1日でしたね~

傘をさしていられないくらい・・・

ゲルマの後、駅南にある手打ち蕎麦のお店 『一』 さんへ・・・

評判のお店だったので、1度行ってみたいと思っていました。
雨にもかかわらず、ほぼ満席
さすが人気店です。http://sobaichi.web.fc2.com/
Astinaが注文したのは 『田舎そば』
蕎麦の実の殻まで一緒に挽いた蕎麦粉(挽きぐるみ)を使っているんですって!
やっぱり普通のお蕎麦に比べて、色が濃いですね~。
麺は細めで、独特の食感が美味し~い

あっという間になくなっちゃいました。
そば湯も濃厚です。
つぶつぶ感が感じられ、甘酒を頂いているかのようでした

こんなに濃いそば湯は初めてかも。。
食後にプチデザートもがついてきますよ。
うさぎちゃんの蕎麦ぼうろ・・・なんて愛くるしいんでしょう

目がそばの実なんですよ~
優しい素朴な味で美味しかったので、姪のお土産に買って帰りました

一さんはお蕎麦も絶品ですが、器がどれも素敵なんです

写真がピンボケで分かりづらいのですが、急須がブーツのような形・・・
ちっちゃなカカトが付いていて可愛い!
湯のみも小皿も、とにかく美しい

何でも店長さんが器が好きで、お猪口やお湯のみなど
色々集めているそうです。
美しい器で頂く食事は、なんとも贅沢ですよね。
ゆっくり食事を楽しむには、本当良いお店ですよ~
毎週通ってしまいそう

ごちそうさまでした!!