昨日の夕方、父が9日間のトルコ旅行から帰国しました

出国前は体調があまり思わしくなく、心配していたのですが、
英気を養ってきたか、すこぶる元気です。
良かった、良かった

お土産をたくさん買ってきてくれましたよ~
モスクワトランジットで時間があったようで、モスクワの空港でこれ↓
マトリョーシカ

愛らしい表情ですね!
後ろにちらっと写っているのが、トルコのお金リラです。
数学者がモデルになっているらしく、紙幣に数式が印刷されています。
面白~い

こちらは、トルコで昔から愛されているお菓子、『ロクム』 です。
欧米では、Turkish Delight (ターキッシュディライト) という名前で
親しまれているそうですよ

これまた求肥のような、グミのような食感で美味しい

トルコは世界でも有数のバラの産地とのこと。
このロクムもローズ味です

そのほかにも、ザクロジュースやチョコレートなどなど・・・
そしてAstinaがリクエストした古切手も・・・

その他に、オリーブの産地ということでオリーブの石鹸です。
トルコはヨーロッパとアジアのちょうど中間ということもあり、
両方の文化が融合されている興味深い国です。
食文化も豊かで、パンもお米も主食になっているそうですよ!
私も行ってみたいな~

たくさんのお土産ありがとう(^∇^)