今日も暑かったですね~晴れ

カリグラフィーの近藤先生と、板屋町にある 『Tournez la Page』さんに

行ってきましたコーヒー


とうもろこしのヒゲって・・・。-20090812144555.jpg


ジャズが流れる珈琲紅茶専門店です。

『Tournez la Page(トゥルネラパージュ』とは

Turn the page・・・

ページをめくる、という意味だそう目

入り口は普通の喫茶店なのですが、

店内は奥行きがあって天井も高く、ゆったりした雰囲気です音譜

そして、何といっても目を引くのは・・・

150インチのスクリーンとドイツのアバンギャルト・アコースティック社の

『TORIO+BASSHORN』ビックリマークすごい存在感でした!

赤と白のスピーカーがとても艶っぽく、セクシーなフォルムですラブラブ

スクリーンでは、白黒の無声映画が流れていましたよ~ヘッドフォン

雨の日は、CDも持ち込むと、ジャンルに関係なく

一曲流してくれるんですって!

美味しい珈琲や紅茶(お菓子つき)を飲みながら、

ゆったりまったり過ごすことができます。

かなりの音量で曲が流れているにもかかわらず、

不思議と会話の邪魔にならない、ちょうど良い感じですアップ

珈琲も紅茶もポットサービスで出てくるし、ちゃんとコージー

ついていて、ゆっくりしていってね・・・というお店の方の心遣いが

感じられるお店です。

JALのファーストクラスでしか味わえないという、特別なクッキー

『クロッカンキュアン』と紅茶(先生はアールグレー、私はディンブラー)を

注文しました。

とうもろこしのヒゲって・・・。-20090812152930.jpg


とうもろこしのヒゲって・・・。-20090812152857.jpg

手前は中に豆が入ってちょっぴり塩味のお茶受け、(器も可愛いドキドキ

奥にあるのがクロッカンキュアンです。

クッキーは、キャラウェイというスパイスが入っていて、不思議な食感目

とても美味しかったです!

先生、お忙しいところお時間を作って頂き、有難うございました。

色々と思いの丈を聞いて頂き、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました宝石赤

またゆっくりお話したいです。

今度はぜひランチでも・・・。

まずは来週のジャズですね~虹

楽しみです(^O^)