一人で家にいる時、手抜きをしたいけれど、美味しい物を食べたい。そしてインスタントはいや!!冷蔵庫をのぞくと酸っぱくなってしまったキムチに中途半端に余っている豚の細切れ。子供や辛いのが苦手な人が一緒にいると食べれないので、ちょっと一人で贅沢なキムチ丼です。
家でキムチを漬けると最後にどうしても酸っぱくなってしまうキムチですが、チャーハンにするほど無いし、ほとんど残っているのは汁だったり。かと言って、漬け物だけで食べるには量が多いし・・・そんな事ってないでしょうか?この料理、暑い時期でないと体が冷えすぎてしまうので、我が家の夏の一人どんぶりです。
白菜の残りが少なくてもキャベツ(又は白菜)の塩揉みを使う事で量を増やすことが出来ます。たとえお昼とはいえ、野菜不足になるのは我が家のポリシーに背くので、出来る限り野菜を入れ込んでいます。
大人のキムチ丼
材料
キムチ 1/4カップほど だいたい適当です。少ない場合は野菜を増やし、多い場合は野菜を減らします
キャベツ 1-2枚 ざく切りして塩で軽くもんでおきます。
豚の細切れ 適量
シメジ 少々
ネギ/ニラ 少々
赤味噌 小さじ1/2~1 又は田舎味噌
醤油 少々
ナンプラー 少々
作り方
1)暖めたフライパンにサラダ油を敷き、キャベツとネギ/ニラを炒めます。
2)野菜に火が通ったら、豚肉、シメジとキムチを入れて軽く炒めます。
3)味噌、醤油とナンプラーで味をつけます。
4)温かいご飯にのせて出来上がりです。
*バリエーションでもやし、なすを入れたり、卵焼きを上にのせても美味しいです。
ブログランキングに参加しているので、もしよろしかったら応援宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ