おはようございます。今日も寒いですね。

久しぶりの日記になってしまいました。

英語教育に対するモチベーションを

保つためにと始めたこのブログですが、

日々の忙しさを言い訳に

あまりきちんと継続できていないことを

反省しております。

12月って、どうしてこんなに

反省ばかりしちゃうんですかね。

年末マジック。

それはそうと

巷はクリスマスムードが漂っていますよね。

私の職場でも、水曜日に

クリスマスソングを集めた

コンサートを行いました。

そこで気になるのが、キリスト教以外の

信仰をもつ家庭への対応です。

クリスマスってすでにどっぷりと

日本の文化に定着していて

宗教色を意識する人は多くはないし

前の職場にいたイスラム教を

信仰している方は、

『お祭りとして捉えているから』

と言って、自分の子どもを

クリスマス会に参加させていました。

でも中には、特定の宗教行事を取り上げる

なんて!と、気にする人もいます。

とりあえず私の施設ではクリスマス会

ではなく、お楽しみ会という名前を

あえて使ってみたり

なるべくできる配慮をしていこうと

思っています。

皆さんからも、工夫されていること

などがありましたら

教えてくださいね。