これは以前の記事ともかかわりがあるかもしれません。当時の学生寮の受け入れ可否を聞いたメッセージの返事となります。

休学留学の場合は、自分で家を決める必要があるので、日本にいる段階でリサーチをしなければなりません。

これは、寮に住みたい人にとっては確実性においては派遣留学よりももしかしたらビハインドになるのかもしれませんが、その分自分で良いアパートを見つけられる可能性もありますし、結果私は良いアパートに住めたと思っているので良かったです!

 

メールの内容は、「大体の部屋が予約済みになってしまい、冬学期2011/2018からの予約はもうできません」といった趣旨になります。

ただ、その下に他にサイトを紹介してくれているのでかなり良心的ですね!

私もこのサイトで探して成約した記憶があります。

 

今の時代、なかなか留学するのにあたって自分で住居を見つけるということが難しくなっているようです。
1つの物件に内見が200もくることもあるそうで、その都市や年によって難易度は変化しそうです・・・