最近、トルコ人とドイツ人と会議をして、彼らの比較的はっきりした英語
(アメリカ人みたいにリンキングやリダクションしまくらない)だったら、
なんとか聞き取りできるかな~って自信持てましたが、
でも、やっぱり、英語が口から出てきません。
議論からは完全に取り残されてしまり、議事録担当でした。。。
とほほっです。
で、帰ってきてから「修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ。。。」
とがんばっているのですが、音読すると、どうもぎこちない。
”n”の発音の時、「舌先を上歯ぐきにつけて」ができてない
なにかヒントが欲しいと、Youtubeやブログ探したけど、いいのないな。
誰か、”n”の発音が出まくって、トレーニングに最適なフレーズを
作ってくれないでしょうか ?
自作。
One train run away with an old man in England.
変なの~
▽▽▽
England の n の発音は、nじゃなくてngでしたね。。。
One day, an old man ran away in a train in Japan.
のほうがいいかな
この人みたいに発音したい。
http://ameblo.jp/dicekay75/entry-11231310834.html