ポンド円『までの戦略』で+29PIPS  | 社会人のためのトレードスクールForefrontの公式ブログ

社会人のためのトレードスクールForefrontの公式ブログ

寺竹知久が運営する社会人のためのトレードスクールForefrontの公式ブログです。

私のトレードの師匠は、柾木利彦氏(マーフィーさん)です。

*「投資サークルForefront」より名称変更しました(2020.4.1~)

<本日のトレード>
ポンド円ロング(買い)+ 29.0PIPS
129.33円( 9:58エントリー)→129.62円(11:12決済)
129.40円(10:44エントリー)→129.60円(11:18決済)
添付チャートは5分足と60分足

<大局観>
60分買い優勢のレンジ相場。
遅行スパンからみ中。買いシグナル点灯中。
バンド幅フラット。センターライン上向き。赤色ライン上向き。

<5分足にて>
レジサポラインにて2ロットエントリー。
(左青色枠内)
青色ライン上抜け確定にて1ロット追加エントリー。
(右青色枠内)
(今回は、追加エントリーが少し遅れました)

決済は、
狙っていた高値タッチで2/3決済。
(上赤色枠内)
残り1ロットは、時間にて決済
(下赤色枠内)

今回のポイントは、
60分足の買い優勢のレンジ相場において、レジサポラインエントリーでしっかりとエントリーした点です。

当初より狙っていたレンジ上限タッチで手仕舞いした点です。

この戦略は、
レンジの上限までを狙う戦略ですので、『までの戦略』と名付けています。

以下の添付画像は、
高値タッチで2ロット手仕舞い後、
残り1ロット(2分割)の逆指値を変更したときの画像です。

 

本来であれば、
青色ライン割れか、レンジ上限ブレイクのためにポジションをキープしますが、今回は時間で手仕舞いしています。

参考にしてみてください。

『いいね』を押していただけると嬉しいです。