どうも、チョコボールですおねがい


6月に入って半ばを迎え

四国は梅雨真っ只中だけど
今日も蒸し暑い一日でした。


そんな今日は、父の日!

ということで

毎日のように働く父親に
養命酒をプレゼント🎁



母の日はプレゼントしますが

父の日にプレゼントは
滅多にしないけど

地味に喜んでくれました。








今朝は、愛車フォレスターの

洗車をしました。


休日は雨模様で

なかなか洗車が出来ずでしたが



実にG/Wぶりで

水アカがやばかったけどポーンポーン


最強のシュアラスターで

ピカピカになったよ




水アカ取りは

ゼロクリーナが一番だねグッド!グッド!グッド!



そして、昨年10月に取付した


コラゾンのフロントグリル!



先日は、

コラゾンのエンブレムを取付しましたが





なんだかなあ。


物足りない感じで……




だったら、

SUBARUのエンブレムを取付したら良いのでは??



しかし、フォレスター用の

エンブレムだと大きすぎて貼れないので



色々と調べると

BRZかインプレッサのエンブレムだと収まるとの事。



某フリマアプリで見つけた


GTインプレッサスポーツの

エンブレムが安価で販売されてたので購入しました





SJフォレスター用と比較すると

明らかに大きさが違う。





細かな傷があるので

コンパウンドで磨いて


エンブレムの裏側も

ペーパーで磨いて

パーツクリーナーで油分を取りました


雑だけど

3Mの両面テープを貼り付けて





あとは、何処に取り付けするか?








まっ、3番目は無いかてへぺろ



やっぱり、ここしか無いか!





エンブレムの装着って
少しでもズレたりすると目立つよね。


こういう時に、性分が疑われるので

貼る時は、目をつぶってやるのが
一番綺麗に貼れるんだよね。




エンブレムを装着して
思ったのが
何故、もっと早くやらなかったのか!

誰が見ても
スバルのフォレスターって分かるよね……。(えっ?)


車もピカピカだし
フロントエンブレムが付いたし

いつもの撮影スポットへ📸









夕日を浴びながら
LEDブルーポジションランプ
点灯させて
さらに良き👍👍👍



最後まで見て頂きまして

ありがとうございます🙇‍♀️