今日は久しぶりに車で遠出しました(^◇^)
それである池を見る機会がありまして…
そこは面白くて、人が行くと鯉がどんどん寄ってくるんです。
なぜかというと人が餌をくれるからです。
鯉たちが口をパクパク…パクパク…
最初は楽しかったのですが、だんだん寂しくなってきました。
この子たちは、一生この池の中なんだろうか?
それ以外の世界は知らない…
でももし、外の世界に行っても生きていけるだろうか?
常に誰かが餌を持ってきてくれる今の状態で…
あっ人間も一緒だ(>_<)
昔、自分自身がそうだったような気がする。
会社やその業界のことしか知らなかった…
毎月お金は会社がくれるものと思っていた…
そんな人生で良いのか?という疑問から今の自分の生活がある☆
そんな人に左右されるような人生ならつまらないと僕は感じる(^◇^)
もっと自由に生きるし、自分で餌は取りに行く!!
だってそれが楽しいじゃん!(^^)!
ゼロから創りだすこと(^◇^)
それが人を一番大きく成長させることだと感じています。
だってゼロから創りだす為には、自分の強みと弱さを受け入れないといけないし、自分の弱さを人にさらけ出して、協力してもらう必要があるのです。
だから人は大きく成長すると僕は感じています(^◇^)