【ご案内②】お!!明日はコーチングスクール(^◇^) | ⭐️人はみんな違って素晴らしい!君の才能にありがとうブログ

⭐️人はみんな違って素晴らしい!君の才能にありがとうブログ

ずっと人のために頑張ってきた中島佑樹が、まずは自分を幸せに豊かにすることによって、人を幸せに豊かにすることを試していくブログです♪───O(≧∇≦)O────♪

コーチングスクールも初めて色々気付きがあって、ちょー面白いです(^◇^)

そして前回からなんとレジメをちゃんと作りました!!

今までレジメなんかほとんど作ったことなくセミナーやっていました(>_<)

でもレジメ作りをして良かったです☆

更に深くコーチングというものがわかりました!(^^)!

なぜ自分がうまくいっていたのかを説明できるようになるってスゴイです。

やっぱなんでも基礎が大事ですね~

いつも感じたままにやっちゃっていたので…

反省です☆

まっそんなこともあり今のレジメであれば皆様のお役に立てるかなと思うのでスクールも飛び入り参加OKにしました☆

自分が学びたいカテゴリだけに来て頂いてもOKで~す

ちなみに明日のコーチングスクールはこんな感じです。

日時:7月9日(土)13時~15時
内容:コーチの在り方をやります。
   どんな環境を作ったら人がやる気になるのか?
   自分のタイプは今どんな感じなのか等
場所:新大阪 ココプラザ

以下、詳細です(HPの内容です)
http://forcewin.info/

******************************************************

第二章:コーチの在り方

・クライアントの状態を把握する為の3つの視点
・クライアントの知識・スキル
・クライアントの行動
・今までの行動に変化を起こす為には
・クライアントの思考
・コーチングに必要な3つのマインド
・「双方向」のコミュニケーション
・無意識を顕在化させる
・アウトプット
・気付きのメカニズム
・気付きを起こすための対話
・対話の質
・対話の量
・「継続性」な関わり
・コーチの役割
・マズローの欲求5段階解説
・社会的欲求を満たす為には
・言葉以外での承認
・自我欲求を高める
・軌道修正
・一番重要なこと
・一人ひとりにあった「個別対応」
・タイプ分けで対応する。
・自分のタイプを知る

*********************************************
その他の章ですので、ご興味ありましたらどうぞ。
詳しくはHPをご確認下さいませ~
http://forcewin.info/

第三章:コーチングプロセス
⇒7月13日(水)19時~21時 新大阪 708号室

第四章:コーチングスキル(聴く、承認)
⇒7月23日(土)13時~15時 新大阪 706号室

第五章:コーチングスキル(質問)
⇒8月14日(日)13時~15時 新大阪 708号室

第六章:コーチングスキル(フィードバック、提案、要望)
⇒8月21日(日)13時~15時 新大阪 708号室

よろぴこ(^◇^)