ハッピーエンドとは | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

母は癌告知を望んでいたけど、私は最後まで言えなかった

 

高1の時、父が余命告知通り3ヶ月で逝ったので

「癌」と発するのもおぞましかった

 

強い母にはキセキが起こるかもしれない!という一縷の望みと

少しでも長く生きてほしいキモチから、延命措置も迷わずお願いした…

 

そして、母は喉に穴を開けられ話せなくなった

 

あの時の答えは一つだったけど

今となれば

延命措置はしない方がよかった…

癌告知をして「思い」は伝えたほうが良かった…

 

母が最後に私に教えてくれた事だと思う

 

昨日は、若い時の同僚と会う事になり、彼女が一緒に映画を観よう!と誘ってくれた

 

 

 

 

外科医をされてた萬田先生が、介護ケア医師になり

 

末期癌患者と向き合うドキュメンタリーだった

 

彼女から、「地味な映画だけど大丈夫かしら?」と言われたように…

 

なんなら世紀のイケメン二人が出る「国宝」とかだったら〜

ワクワクしたかもしれないのに?と思ったけどてへぺろ

 

遠い地方から電車に乗ってくる彼女が観たい映画なら、気持ちよくオッケーで行くことになった

 

35席の小さなシアターに観客は、たった8人

 

が…予想に反してとっても心が震え、勉強になった

観てよかった

観るべき映画だと思った

 

こんな機会をくれた彼女に感謝だった

 

きっとこの映画は話題になるだろう