全国をつなぐ自動物流道路  トラックダッシュ

 

今朝の新聞によると、無人配送できる物流道路を10年で実現させる構想があるらしい。

既にスイスでは、地下20~100mに直径6mの貨物専用トンネルを500km構築する計画がたっているとか。

 

おりしも昨日、かなり重いゆうパックを鹿児島から関東まで送るのに

2千円もかからずに申し訳ない気がしたばかりだったアセアセ

 

その重い物は、この思い出BOX

 

 

 

 

昨年、引っ越しを機に巣立っている3人の子達に、

「このBOX1個だけ預かります。あとは、持ち帰るか処分して下さい!」と通達

 

学生カバンに部活バッグ、画板に手紙までワンサカ置いたままだったのですもやもや

 

思い出BOX は、卒業アルバムに寄せ書き、プリクラ帳と大量の写真で埋まった。

 

それを、1月に結婚した娘が春の披露宴で写真を使うとかで、送ってほしいと言ってきたのだ。

 

チョット寂しい気もしたけど、親がこの先何十年も預かれるわけでもないし、良い機会なので私が納めた幼少期のアルバム1冊とへその緒も同梱した。

 

 

思い出が詰まったこれ…
かなりの重量になった。
 

 

送る前に、アルバムを見るのは最後かもしれないので、夫とゆっくり眺める…

 

30数年前、娘の誕生祝いに来てくれた人、全てを撮っていた。カメラ

 

時代なのか、その時は人に恵まれていたのか?何十人も駆けつけてくれていたタラー

今はもう亡くなったり、疎遠になった人も。

 

今だと、こんなにお祝いしてくれる人はいないだろう。

 

それにしても夫が若いお父さん

髪もあるしお腹も出ていない泣き笑い

 

「あなた、別人みたいだね~こんなにハンサムだったのに!

ま、私もそうなんだけど。太り過ぎたね!!!泣

 

その夜、夫は埃をかぶった体重計を引っ張り出していた笑