断捨離と収納 | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

今日もご苦労さまですコーヒー


九年前入院先で知り合った年上の女性は、大病を乗り越えながらも前向きで素敵な方だった。

今年こそは再会したい!と思い、日曜に約束していたのに…


私が喉をやられガラガラ声だったので延期に。悲しい


というわけで

正月三が日に続き、この三連休も引きこもり確定ですガーン


食欲旺盛で動けるので、長い事見て見ぬ振りしてたものを処分びっくりマーク


カレコレ20年は出番のないカメラ


有難うサヨウナライエローハーツ

30年前夫の反対を押し切ってかったディズニー英語システム



50万位したような泣き笑い
長女と一緒に勉強するつもりが…

ビデオテープとカセット聴かしただけで、何一つ勉強もしていないコレ不安

別の形で長女は英会話できるようになったので
コレで下地ができていたからだ!と無理矢理ポジティブ解釈するものの

見るたびに胸は痛むのでサヨウナラバイバイ

細い収納棚が使いにくくて、
昨年仕分けトレー買ったものの腰上がらず…

やっと着手


使いやすいように小分けして…


よく使うものを取りやすいとこに置く!って大事ですね。

今年は先延ばししていたことを着実に片付けていこう!と思います。