今日もご苦労さまです
年一、娘三人が揃うと始まる
【五百円玉掴み取り大会】
出所は、
夫が汚いバッグにせっせと貯めてる五百円玉貯金
そして~
最後に、必ず夫が言います。
「重いからお母さんに両替してもらいなさい」
で、結局五百円玉は減ることなく貯まる一方…
今は、銀行の預け入れでさえ手数料がいる時代
甘い父に変わり言いました。
「両替商は閉店致しました
重さを感じながらお持ち帰りくださいませ。」
三女が数えてみたいと言いだし、初めてバッグをひっくり返して数えてみることに。
いくらあるだろう?
30万くらい!?
いや、40万はあるかも?
まさかぁ〜
皆の予想はかなり外れ
なんと、65万はありました



いい機会なので、1万ごとに包み
箱に収めました。
これを帰省するたびに大盤振る舞いするでしょう。
そして空になった汚いバッグを捨てようと思ったら〜
また、コレに貯めるそうです。
