昨夜は不安定な天候ながらサマーナイト花火大会が3年ぶりに開催されました
もう現地まで行く気力はないですが、ニュースで花火師さんの奮闘を見たら、「是非観なくては!」と、開放されたマンション屋上へ
風が涼しく、真正面にキレイに観えて結構楽しめたサマーナイト
イベントを支える方達の賜ですね
昨日は後輩から「会って話しがしたい」と誘われ、ロイヤルホストで半年ぶりに会いました
昔から自分の事は二の次三の次、家族優先だった彼女は、パートをしだしてからは更に余裕がない
何もしない夫と娘に疲れ果ててた様子だった
私もそうだったから気持ちはわかる…
私は9年前に初期癌が見つかったのが転機だった
人生何があるか解らない、いきなり余命宣告受けることになるかもしれない…
そう気付いてからは、
「好きなことをやろう嫌なことを減らそう
」
を目指し、自分のためにもお金や時間をかけることにした。
ネイルを習い、料理やヨガ、バドミントン講座を受け、娘と旅行、好きな友達と外食
夜に家を開ける事さえ罪悪感があったのに……。
ネイルは内職になり、バドは今も継続して素敵な友達に恵まれた。
自分時間を取ることで(取るために)、家事や仕事に不満なく向き合えるようになった気がする
と、そんな話や
自分をいたわること
セルフハグをすすめて
彼女も最初は泣いてたけど笑顔になって元気を出してくれた
彼女がお勧めの黒酢と今年漬けた貴重な梅干しをお土産にくれたので、私も元気になりそう
話をしながら〜
なんだかんだ言っても自由にさせてくれる夫に有り難く感じたので、帰りにイオンで部屋着を買って帰った

なのに、「沢山あっとにこうてきて!きぃださんが!
(通訳:沢山あるのに買ってかってきて!着きれないぞ!)」って……
なんだかなぁ〜
