音楽と森の美術館と天晴号 | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

東京からバスで1時間40分の河口湖富士山

 

観るとこ満載なのに、一日目はカチカチ山から生活自然館、大石公園でギブアップ

宿泊先へ向かう

 今回選んだのは、温泉があって、部屋から富士山が見える大池ホテル



(画像拝借しましたお願い

都内の小さな部屋で過ごす娘の誕生日祝いにちょっと奮発してみた飛び出すハート指差し

 

夜は駅近のろばた焼きとカラオケコースの予定が、くつろぎ過ぎて出る気になれず。泣き笑い

 

二日目

周遊バスで向かったのは、「音楽と森の美術館」

小さなヨーロッパの世界のよう

こんな庭でお茶したり、本読んだりできるマダムだったら~と妄想キメてる

 





かわいい館はアニメグッズ目がハート

 



世界のオルゴールやオルガンの展示

ホール全体で楽器の演奏




司会者の48歳の方が最高に面白かった笑

五感を刺激する美術館でした。グッニコニコ

 

河口湖最後の観光は、遊覧船船

風林火山の旗がたなびく天晴(あっぱれ)号は、武田信玄の案内で盛り上げるアップ

 



河口湖の優しい風と雄大な富士山を拝んで

また来れますように・・・お願い

 



三女と初めてのドキドキ1泊旅行

(いつもなら、数時間でケンカになる爆弾


今回は、雄大な富士山に見守られ、喧嘩もなく笑

理解し合えた、楽しい旅行になったルンルン


それもこれもきよしさんのおかげ!?

……つづく