ダイエットと認知症予防に良いおやつ! | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

月曜日、ご苦労様ですりんご

 

リカちゃんキャッスルに行ってきましたルンルン

 

 

 

写真撮影NGだったので(なんでダメ?)画像はないのですが、今どきのりかちゃんは髪色もカラフルでイケイケお嬢さんあせる

さすがにときめかずハートブレイク

憧れは、遠い過去でした。

 

お孫さんと楽しそうに選ぶおばあちゃんもいたので、そういう時がきたら、また新しいリカちゃんと触れ合えるのかな?と思いますブルーハート

 

さて、家計や暮らしのアドバイザーしてるぽこりんさんは、スタイルもばっちりラブ

台所通るたびに100CCくらいの水を飲み、1日2L飲んでいるそう。

そのくらい飲むのがいいと言いますね!

特に冬は、こまめな水分補給がウィルス撃退、風邪もひかないらしい。

 

ということで、会社に家の浄水と、鉄玉子で沸かしたお湯を持参

 

 

 

 

 

昨日はTVでシニアにとってチーズは救世主

と、紹介されました。

チーズの種類で効果が違い、

認知症には、カマンベールチーズが良いらしいです。ニコニコ

 

毎日チーズ食べて、ダイエットにも成功した若い男性も出ました。

チーズの脂肪は特殊で、体に蓄積されにくい、脂肪燃焼に役立つので効果ありとか。びっくり

おやつにチーズを取り入れるといいようです!(1日3個くらいまでネウインク