今日もお疲れ様です。
先日、戴いた綺麗な青梅をアク抜きで水に漬け過ぎて大失敗したので(一応梅干しに漬けたけど)
すっかり意気消沈

もうやる気も失せたけど
野菜屋でお得な完熟梅を見つけてしまった。

1キロ380円の破格値で二袋購入
も、もしかして中国産!?と見たら鹿児島産だった!

一昨日せっせと綺麗に洗って丁寧に拭き
軸を取り傷を取りジブロックに塩、キビ糖、米酢、焼酎を入れた。
たった12%

よく見ないで買ってるし…

薄い焼酎意味あるんだろか?
これまた、モヤっとすることになり



3度目の正直でリベンジの巻
昨夜また一仕事
リベンジリベンジの果て
6キロも漬けたことになったわけです。(負けず嫌いなのか?)
1.水ぶくれ青梅
2.12度焼酎の完熟梅
3.レシピ通りの完熟梅
どう違って仕上がるか、逆に楽しみです

というわけで
夜もバタバタからの今朝
朝がきつかったけど出勤したら机上にこんな物が

なになに?
開けたら可愛いエコバック
誰も褒めてくれないのに
梅干し頑張ったね!のご褒美来たみたいで嬉しい

なんせ、日常使いは十年前に傘布で作った古物でしたから…

生きてると良いこともあるもんだ
