毎日雨です、ご苦労様です。
運動不足気味の娘が、「子供が歩くようになったら一緒に散歩するんだけどな」と言ったので
「そんなこと言ってたら、学校行きだしたら・・手がかからなくなったら・・・挙句の果ては、仕事辞めて時間できたら~になるよ!
今やれることからしないと!」と話した。
ハイ、私の体験談です。
シニアになって腰痛肩こり、不眠と悩みが増え
とりあえず毎晩ヨガはしているけど、筋力の衰えを痛感
そして、とうとう思い知る羽目になった。
先月、ツルンと転倒し腰強打!
「これは骨やった!ヒビ入ったかも!!!」の激痛
すぐに市立病院で検査した。
総合病院は、紹介がないと、+5,500円なので悩んだけど、
もともと腰痛持ちなので、納得のいく検査をしたかった。
レントゲンからMRIまで撮った結果、骨に異常はなく、ただの打撲
結局、慢性腰痛は、筋力不足と指摘される。ですよね~
で、筋力測定したら、なんと83歳とでた。
さすがに絶句
これ聞いて返事は頷くだけ、無口になってた私。
ショックでかい!!!
思った時に即動いたほうがいいので(鉄は熱いうちに打て)
今日から、筋力つけるために【筋トレ教室】に通うことにした。
ある程度慣れたら、自宅で出来る工夫をしようと思う。
転倒したのは、「いい加減気付け!」の警告だったのだろう。
なんでも意味がありますね。
職場検診の成績表が出た。
フォローアップリストに上がる不合格者が今年はかなり多い。
特に高血圧
正常値は、43歳の男性と私だけ
たった二人だった。
みんな運動不足です
特に、高血圧は生活習慣病
風呂上がりのビールは、特に✖らしいです。
今気づいて、生活習慣を見直してほしい。
逆に私は、貧血気味で
「あら、なんだか若い女子みたじゃないかしら?」
いやいや
貧血も侮れないので、軽いうちに対処
先ずは、お手軽「鉄玉子」登場
これを入れてお湯を沸かすと「鉄分補給」になるらしい。
お茶とかまろやかになって美味しい気がします
病んで長生きより健康寿命が大事
理想はピンピンコロリ