緊急事態発令で、GWも自粛決定

独身最後になる娘達との旅行を去年から計画していたけど、全てキャンセルした。
コロナで生活自体が苦しいなか、遊びだから仕方がないけど、やっぱり悲しい
そんな私に高校からの親友が掛けてくれた言葉
「お利口さんだったね!」って。
モゥ、子供じゃないんだからぁ~
おかしくて笑える。
でも、一気に救われた気分
言葉の力って凄い
土日は、お利口さんに?人にあげるマスク作りでした。

同僚からは、「来週から息子が学校だから
間にフィルター紙挟めるような作りがほしい。
2枚千円でお願いできるかな?」と言われ

子供が小さいころ火傷手当で買ったさらしと表はレースカーテンのはぎれで作成
マスクゴムないから普通のゴムでごめんなさい。

家にあるものだし、こんな時にお金なんて貰うほうがどうかあるので戴きませんが
お役に立ててよかった。

娘が勤める小学校の生徒達にも作ってあげたい気分だけど~
さすがに土日だけじゃ限界。そのうち政府から届きますよね

(給食当番みたいだけど?)

今は地方にいても耐えて耐えて自粛徹底です。
「お利口さん!」でいないといけませんネ。
